鍼灸薬剤師のひとりごと

薬剤師として30年いろいろな事を経験してきました。また鍼灸師としてボランティアスポーツトレーナーやボランティア治療も行なっています。神戸の大震災の被害を目の当たりにして大規模災害救助には自衛隊の組織力と訓練が不可欠と考え、予備自衛官となりました。最先端の研究と経験医学の相反する新旧の医学ですが、いろいろひとり言を書いてみようと思っています。(検索ワード  鍼灸薬剤師のひとりごと)
 
2020/06/06 19:24:20|その他
原付バイクでひたすら走りました。
誰とも喋らず500キロ走りました

1000円ちょっとで1日楽しめます(笑)







2020/04/30 18:04:21|その他
3密はスーパーマーケットです
海岸に出た人を中継して犯罪者のように

放送していますが

スーパーマーケットの方が明らかに危険です。

入場制限していても恐ろしいくらい密接しています。

これをなんとかしないと隠れた感染者は

増える可能性があります。

心配です。







2020/04/12 21:04:19|その他
バイクならコロナの心配ありませんが
こんな日々がいつまで続くのでしょうかね

どこにも寄らずに帰りました。








2020/03/05 7:04:20|その他
マスク不足について
いまだにマスク不足していますが

国も再利用するように報道を始めています。

マスクは小さい箱なのでトイレットと違い

たくさん買いやすい事も不足の原因かもです

落ちついた行動をお願いしたいです。

一箱を再利用しながら使用すれば数ヵ月は

大丈夫です。







2020/02/29 17:54:31|その他
1円マスク手に入ります。
これが10回煮沸して
10日使用した10円の使い捨てマスクです
まだまだ使用出来ます。
自分自身でリユースするなら
非常時なら仕方ないと思います。