shonan bellmare support weblog ベルマライズ
 
CATEGORY:2011シーズン

2011/12/30 23:12:05|2011シーズン
2011シーズン 雑感 その2
どーもこんばんわ。

東大医学部と京大医学部の頭脳バトル。ここに自分が入ったらヒートアップする三つ巴のバトルの行方はどうなるだろう・・・と、妄想している今日この頃(笑)

最近はもっぱら2009シーズンの録画を見たりして、思い出に浸っています。
ちなみに昨夜はあの香川真司率いるセレッソとの首位攻防戦で(アウェーで3-4で)撃ち合いを制した時の「Jリーグアフターゲームショー」を見ました(笑)。
この試合での紘司の2得点は両方とも芸術的なゴールで、あらためて興奮しちゃいましたよ!!!
(この試合は湘南の得点に限らず、両チームとも素晴らしいゴールのオンパレードでしたね)


ただ、残念なことに↑この試合、試合全体は録画が残っていないんですよぉぉぉ・・・ 



さて、
先日につづき、雑感(その2)です。
(めんどくさいので箇条書きで) 


・湘南の前監督が松本山雅からオファーを受けたらしいけど、「しばらくやすみたい」とか言ってないで山雅に行けば面白いのに、J2。

とか

・Shonan BMW スタジアム平塚はカッコイイけど、知人でBMW乗ってる(乗ってた)奴には例外なくロクな奴がいない(いなかった)。 オレも大昔乗ってたけどね、シャコタンのやつ。

とか (※車自体はとても良いです、はい

・但し、平塚は余計だと思う。長いし。(↑のネーミングの件)

とか

・ 押忍! 略称は 「BMWス!

とか

・胸スポンサーにはなってくれひんのぉぉ~?? (モトーレン東洋 さま

とか

・今シーズンのユニフォームのデザイン、いま頃になって「案外イケてるかも」「ここ数年ではマシな方かな」とか思ってるオレってセンスなくした?

今「はっ!」と気付いたけど、それって、胸スポンサーがないからか?

とかとか

・とにかくスポンサーさんの動向が心配!(今いるスポンサーさんは引き続きお願いします!)

とか

・そう言いつつも、来シーズンのチケットのことは来年考えることにしよ  (営業の方にはスミマセンけど)

とか

・一部中途半端にリークされてる「クラブカンファレンス」の内容を誰かちゃんと教えてくれんかのぉ~。(特にアジに関する事)

とか

・あ、そういえば・・アジのホーム最終戦に超久々に参戦した時、選手入場の際に「ビッグウェーブ」歌ってなかったみたいだけど、たまたま?気のせい?え?歌ってた?やっぱもう歌ってないの?(なわけないよね?)

とか

・同じくホーム最終戦で、帰り際にベルマーレクイーン(だかマーメイドだかどっちか分からないけど)の女の子たちが並んで帰路につくサポに挨拶する中、1人とってもキャワウィ~子がいた。(感極まって泣いてたんですけど、その姿がまた可愛かった )

とか

・で、ベルマーレクイーン&マーメイドは来期どうなるの??(是非また可愛い子を揃えてください。ご当地アイドル的にやれないものですかね。)

とか

・すべりこみで入ってきた補強関連ニュース。そういえば、昔も暮れの差し迫った頃にリリースされたりしてたなぁ~・・・

とかとか


こんな感じかニャー (なにげに沢山あったな)


以上 2011シーズン雑感 たぶんおしまい。


p.s.
ドゥンビア、ロシアリーグMVPだってね。ロシアで急にうまくなったのかな?w


ではみなさま、良いお年を。







2011/12/29 1:44:18|2011シーズン
J:COM 夕なび
という番組が、さっきたまたまチャンネル回してたらやってまして、
菊池くんと遠藤くんが出てました。(こんなベルマな番組やってたの知らんかったわ
前回菊池くんのことを書いたばっかりだったのでちょっと驚きました。

菊池くん元気そうで良かったです
(ま、オレが全然試合とか見に行ってなかったから様子を知らなかっただけなんだろうな)
ただ、やっぱり先々が心配にもなりました・・・
遠藤くんは好青年ですね。

しかし、

イッパツ芸が アイーンとコマネチって、君たち??
(鎌田くんの指導が足らんなw)


p.s.
よくよく調べたら、これだいぶ前の再放送みたいですね。(今頃かよ的な話題ですみませんでした
しかも毎週やってるとは・・・。「週刊ベルマーレ」?
私、どんだけベルマから遠退いてたんだよっ!?て感じですね。






2011/12/27 12:43:04|2011シーズン
2011シーズン 雑感 その1
(年の瀬なのに)ひまなので、何か書こうと思います。

雑感といっても、常々言っているように、今シーズンはほとんど試合を見ていないので(というか、昨シーズンもだけど)、
戦術とか選手個人のプレーとかについてモノ申すことはできないんですよね。

なので、そうした状況の中でも言えそうな、極めて一ファンらしく思ったことをつらつらと書き綴っていこうかニャ (もともと監督でも経営者でもないけどね)

※ちなみに、「つらつら」とは「念を入れて物事を考えたり、見たりするさま。よくよく。つくづく。」という意味で、「適当に。おもうままに。だらだらと。」的な意味合いで使うのは誤用らしいから気を付けようね!そこの君 
(「つれづれ」と混同されちゃうんだろうな・・・なんて思ってたら、こっちにも「 よくよく。つくづく。」という意味があった!

ま、そんなことはいいとして、

今一番気になっていることって、何かニャ・・・?

順番はさておき、いくつかあるニャ

あ、一番気になっているのがあった。(めんどくさいから猫語はもうやめよう)

今というよりだいぶ前から気になっていたんだけど、

「菊池くん」。 (そう大介くん)

(菊池くんのダイスケって、次元大介の大介だったんだね。ま、どーでもいいけど。)

菊池くん、代表呼ばれてないじゃん、最近。
大丈夫なの??
たしか昔はその世代の代表で10番とか付けてなかったっけ?
(ひょっとしてこの話題、出ているところではとっくに出尽くしたりしてる?)

まだ若いといえば若いんでしょうけど、
同世代で既にA代表に呼ばれたり、海外で活躍してたりする連中もいるんだし、
正直心配だよ。

アジエルのホーム最終戦で見た時は、「結構攻撃に絡んでいて、動きもなかなかいいじゃん」という印象があったから、来シーズンあたりはひょっとして「アジに替って10番か?」とか、個人的には思ったりもしてるんだけど、
どうなんでしょうかね~。(ただ、まだ線が細いね)

(あ、10番は新外国人で、菊池くんは7番か)

とりあえず湘南の中心選手として活躍して、早くまた代表に呼ばれることを願っています。

(その1おしまい)






2011/12/24 17:33:39|2011シーズン
vs京都 (天皇杯準々決勝)
ちーん・・・

残念無念。

深いため息。






でも、夢をありがとう。






2011/12/24 13:03:01|2011シーズン
もうすぐ始まる天皇杯準々決勝
いや~。久しぶりにワクワク・ドキドキしていますよ。
この感じ、ちょーひさしぶり!

次の試合は行きたいな、と言っておきながら、
今日は仕事だったことをすっかり忘れており、
残念ながら、今は職場からそわそわしながら、
マセナの動画などを見ています(笑)


「今シーズン、結果が出ない中でも辛抱強く応援してくれたサポーターに、年の終わりに嬉しい思いをしてもらいたいし、クリスマスプレゼントと言わず、お年玉をあげられるような気持ちで頑張りたいと思います。」by坂本紘司(馬入日記より)

う~~ん、耳が痛い・・・(辛抱強くなかったので・・・)
でも、お年玉はほしい。だって、次の12/29の試合も仕事で行けんことが判明したから・・・


とにかく今日はここ(職場)から念を送るくらいしかできないが、
なんとかベスト4まで勝ち進んでくれ!!!!






[ 1 - 5 件 / 13 件中 ] NEXT >>