shonan bellmare support weblog ベルマライズ
 
2012/04/30 21:28:46|2012シーズン
vs愛媛 2012.04.30.
敗因というか、ペースをつかめなかった要因はなんなのだろう・・・

選手起用か? 相手の意識が高かったからか?
それとも単にメッキが剥がれてきただけ?

良かったのは開始から20分だけ。
後半のこり20分も湘南のペースだったけど、相手が一人少なくなってからようやくボールを持てるようになった感じじゃん。

こんなんでこれから先、大丈夫なのか??

決定力も、打開力もなかった。

町田の平本みたいなJ2規格外の選手が一人くらいいないと厳しいよ。
そういう意味では早くブラジル人がチームにフィットしてくれるのを期待します。
というか、フィットしてなくてもいいから、個人技とパワーでバンバンやれる選手の起用ってのも考えてもいいんじゃないのかな。
というか、今日は新加入のアレックスはチームに帯同していたみたいだけど、マセナはお留守番だったっぽいね。
腐ってないか心配ですよ。突然帰国のお知らせとか、やめてよね。

それにしても連敗は痛い。というか、勝ち点1でもいいから地道に勝ち点を稼げないのは昇格を狙う上では痛い。

次節はホームで宿敵甲府戦だけど、再浮上のきっかけをつかむ機会としてはいい機会だと思うし、是非とも勝って負の連鎖を断ち切って欲しいと願います。


p.s.
マッチデーJリーグを見たけど、今日の町田ゼルビアの平本は凄かった!
ヴェルディ時代のフッキを彷彿とさせられたね。ありゃ、J2の選手じゃないよ。





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。