shonan bellmare support weblog ベルマライズ
 
2025/09/15 15:28:58|その他
2025.09.13.vs.鹿島@メルカリスタジアム
なんていうか…非常に既視感のあるゲーム展開でした。それだけに残念で、そして悔しい。
前半の途中まではかなり押し込まれて最後まで持つかな〜と心配でしたが、相手の攻撃に慣れてきたのか途中から安定して来たように見えました。(前半はね…)
決定的なチャンスも何度か作れていましたし、前半は悪くなかったと思います。(章斗のヘッドが入っていればね〜!ホント惜しかった!章斗の絶妙スルーから二田の右サイドの抜け出し→シュートの場面も惜しかった…。)
そして問題の後半です。
開始早々立て続けに2失点…。ついこの間のガンバ大阪戦が頭を過ぎりましたよ。
まったくあの時と同じ展開…。
前半が思いのほか良かっただけに本当に残念でした。
GK吉田もこの時ばかりは判断を誤りましたね。そしてゼヒカルドも普通なら一人目のあの程度のプレスはかわせるはずですけど、もう一人プレスが来ているのを察知出来ていなかった感じでしたね。
ちょっとした判断ミス+鹿島の巧さが加わってやられた失点だったと思いますが、やっぱりこの一失点目が鹿島に勢いを付けてしまった感は否めません。
2失点目は正直GKに触ってほしかったと思いますが、仕方がないと言えばそれまでですね。
あと3失点目ですが、起点はセナのボールロストでした。まぁ鹿島が相手じゃなければあのまま相手をぶち抜いて湘南のチャンスになっていたかも知れませんが、相手が1枚上手でしたね。セナにとってはいい経験になったと思います。これで彼の積極性が失われる様な事がない事を祈ります。セナにはこれからもミスを恐れずにガンガン行って欲しいと思います。
キーパー的には(本人はアレも自分の責任だと言っていますが)アレは仕方がないかなとは思います。
まぁ吉田にしてもセナにしてもこの敗戦を糧にして成長して欲しいです。
残りあと9試合…。まだまだチャンスは有ります!ライバルのマリノスも今節負けてくれました。まだ運は有ります。
次もアウェーの名古屋戦と厳しいゲームになると思いますが、全力で応援しますので、今度こそ絶対に勝ち点3をものにして帰って来ましょう!!!
次節は本場のひつまぶしと名古屋コーチンを食べて最高の遠征にして来ます!!!
湘南は絶対に残留する!!!\(≧Д≦)/








2025/09/08 2:38:12|その他
2025.09.07.ルヴァンカッププライムラウンド準々決勝第2戦vs.広島@エディオンピースウイング広島
いや〜…悔しいですね。残念ですね。
前半まではなんとか行けそうだったのに…。 
あのPKはエリアぎりぎり外に見えましたけどどうにもならなかったんでしょうかね…。
選手交代もハマらず…。
良くやってた感はあったゲームでしたが終わってみれば完敗…。(結果、広島4-1湘南)
最後の最後に守備が崩壊したみたいになっていました…。
このルヴァン2連戦で明るい材料も見つかりましたけど、まだまだリーグ戦に向けて課題が残る形になりましたね。
私的にはフェリッピの交代が早かったように思えてなりません。たぶん前線からあまり追いかけるような守備をしないように見えるから代えられちゃうんだと思いますけど、それを補って余るクサビ役になっていたと思いますしキープ力やシュートの精度もピカイチじゃないですか。ボールを持てば何かしてくれそうな雰囲気を一番持っている選手だと私は思っているんですけどね…。(今日だって章斗のゴールをお膳立てしました!)
ゼヒカルドももっと我慢して使って欲しかったです。
正直、この辺の交代から徐々に崩れていった気がします。
藤井も代える必要あったのかな…とか思ってしまいます。(ゴールシーンでの藤井の突破からのパスも良かったですよね!)
追いかける展開で太田を下げて舘を入れるとは…??
現場の事やシステムはよく分かりませんが素人の私にとっては謎が多いです。
あー、これって監督批判ですね。
まぁ素人の戯言だと流してください。
しかしなんと言っても一番悔しいのはここまで頑張ってきたのに賞金が貰えない事です!せめて3位の2000万円はクラブとして欲しかったですよね…。本当に残念!!

とにかく後は最大の目標であるJ1残留に向けて集中するしかありません!
残留出来れば全てチャラでいいです!
なんとか頑張って欲しいです!最後まであきらめず応援します!!!







2025/09/05 2:04:17|その他
2025.09.03.ルヴァンカッププライムラウンド第1戦vs.広島@レモンガススタジアム平塚
いやーーー…勝利って本っ当に いいものですね♪

この書き出しは今までも何回かしているような気もしますが、本当にこれに尽きますね。

一夜明けてもまだ勝利の余韻に浸っています。
ゴールシーンも何度だって見れます!
ハイライトを何回見たことか(笑)

良かったーー。勝てて。
途中、フェリッピを下げるのが早くて不安になりましたよ。(いつもは替えるの遅いのに…)
フェリッピはもっと長く使ってあげてほしいです。だいたい彼のフリーキックがあったからこその反撃開始でしょ!
後半80分過ぎて2-2に追い付かれた後はもうダメかと思いましたよ。広島は主力をどんどん入れてくるし。先日のvs.ガンバ戦が脳裏をよぎりましたよ。
ただ、小田と二田が同時にピッチ立つようになってからは何かが生まれる期待感がグーーンと上がりました!
特に二田理央!持ってる男です!
積極的で熱いプレーはもちろん、勝利のダンスのハッチヤッケぶり、インタビューの受け答え、何から何まで湘南にプラスに働いていると思います。
大好きになってしまいました。(自分の中ではすでに翔生超えしてるかもw)

ゼヒカルドもやっぱり(・∀・)イイ!!
持てる、かわせる、はがせる、前向ける、パス出せる、寄せれる、奪える、最高!!!

そしてそしてー!なんと言ってもこの試合で良かったのは(GK)吉田の発見だと思います。
なんというか、ゲームに落ち着きを与えてくれます。(表情が(・∀・)イイ!!)
キックも良かった。(解説の坪井さんベタ褒めでしたねw)
リーグ戦での起用を期待します!!!

もちろん奥埜もアキトも良かった。

そして舘もよく頑張った!!
途中からの出場でしたが交代で出て来た時にはグッと来るものが有りました。(ここは本当に監督さんナイスでした。)

アディショナルタイム、気持ちで奪った追加点。ゴチャゴチャした中で小田のシュートが誰かにぶつかった時は「ああ…(TдT)」と一瞬思いましたが、コロコロとゴールネットに向かって転がるボール、あーーー!!!相手GKの諦めの表情w
やったーーーーーー!!!飛び上がりましたよ!!
あ"ぁ"…本当に良かった。(結果、湘南3-2広島)

とりあえずこの余韻に浸るのは今夜までです。
まだ敵地でも2ndレグが残っています。

でも確実に良い流れが来ています!
キテマス!キテマス!二田パワーデス!

このままルヴァンを勝ち抜いて、リーグ戦も勝ちたい!!!絶対勝ちましょう!!!







2025/09/01 20:33:18|その他
2025.08.31.vs.G大阪@レモンガススタジアム平塚
はぁ…
前半までは良かったのに…
勝てると信じてたのに…
レフェリーの謎のジャッジもあったし、舘の退場もあったけど、小田の豪快ゴラッソ(しかも湘南での初ゴール)で流れを完全に引き戻した。
嫌な流れから失点してヤバいな…と思っていた所に前半終了間際の追加点は本当に救われた気持ちでした。
2点差があればなんとか持ちこたえられると思っていたのに…。
二田、小田、瀬凪(セナ)、ゼヒカルドの活躍が水の泡だよ…。
だいたい後半早々の2失点はホントなんなの!?
いくら一人少ないとはいえおかしいやろ!?
せめて勝ち点1はもぎ取らないと…。
4点も取ってるのに!!!
グリーンオーシャンナイトやぞ!!!

ピーはもう×××ピー××ピーで××ピーはなんで×××ピーだろ!

…と色々言いたいことはありますけど、ここはグッと笑ってコラえます。(だってさすがに飛び出しからのだだ被りには味方のこっちも悲鳴と同時にちょっと笑ってしまいましたからね…)いやマジ笑えないけどね。どっちやねん。

とにかく小田と二田のツートップは良かった。2人とも最高のゴラッソだったよ。

ゼヒカルドはカップ戦でのプレーを見てずっと前から出せばやってくれると思っていたのでこの活躍には何も驚きませんね。ほんと何で今まで使わなかったのでしょうね。フェリッピにしても同様ですけど…。

瀬凪はもう完全に主力ですね。頼りになりますし一番観たい選手です。ポスト三笘の最有力候補です。なるべく長く湘南にいて欲しいです。世代別代表でもやったれ!

監督さん!システムにこだわらず活きのいい選手が活きるやり方で選手にのびのびやらせてやって下さい。お願いします!

今節は横浜FM、横浜FCともに残留争いのライバルが負けていただけに本当に悔しい敗戦でした。(ドローでも降格圏から脱出出来たのに…)

しかし今はもう前を向いて切り替えるしかありません。
次節はルヴァンカップを挟んで強敵鹿島ですが活きのいい選手を使えば勝てると信じています!
ぶっちゃけかなりダメージが大きい敗戦でしたが、まだまだ諦めませんよ!!!

(結果、湘南4-5G大阪)

p.s.小田もインタビューで言っていたけど、ゼヒカルドがボランチで相手を剥がして前にボールを供給出来たからいい攻撃が出来てたんだよね。二田と小田のゴールももちろん個人技で凄いんだけど、その前のゼのタメとか剥がしがあって前線が活発に躍動出来ていたと思うんですよ。この試合の立役者は私の中では圧倒的にゼです!
これで次節スタメンに名前がなかったらマジで怒るでしかし。







2025/08/25 17:14:35|その他
2025.08.23.vs.岡山@JFE晴れの国スタジアム
まぁね、J2暗黒時代を知る者としては、このくらいで音を上げるなんてことはもちろんしませんよ。
こういう時こそ強気でいきましょうや!!!
こういう時こそサポーターの真髄を発揮する時だと分かっていますからね。
まだまだ自力残留の可能性だって十分残っているじゃないですか!
想像したくはないですけど最後は他力本願でも何でもいいから絶対に必死にしがみついてJ1残留しましょうよ!!!

上等じゃ!!!絶対残留じゃ!!!

(結果、岡山1-0湘南)
一時的に降格圏に陥落。







[ 1 - 5 件 / 466 件中 ] 次の5件 >>