<< 前の記事 [ 17 P / 139 P ] 次の記事 >>
<< 一つ前にもどる >>
2024/09/24 11:01:01|お知らせ | |
月曜会のミニ大会 63-月曜会棋王戦成績表 (横溝) | |

[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]
[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

タイトル*: | |
コメント*: | |
名前*: | |
MailAddress: | |
URL: | |
削除キー: | コメントを削除する時に必要になります |
※「*」は必須入力です。 |
湘南棋友会湘南棋友会は毎年2回、公民館対抗の将棋大会が行われています。
大会は平塚市4つ、伊勢原市1つ、寒川町1つの合計6公民館の将棋団体が集まって実施されます。
会場の設置や運営を行う公民館は当番制で、どの公民館も3年に1度順番が廻って来ます。
各公民館の将棋団体にはそれぞれ10名~30名の会員が所属しています。
その中から最低9名の代表選手を選び、5公民館を相手に1チーム当たり合計45対局をこなします。
毎回60名程度の人達が集まり、熱戦が繰り広げられています。
6つの公民館が纏まり、湘南棋友会を構成しています。
日本将棋連盟平塚支部は湘南棋友会及び古河電工将棋部のメンバーが加わり構成されています。
長きに亘り続いてきた伝統有る公民館対抗戦を平塚市における大切な文化と捉え、側面からサポート出来ればと考えています。
市内の将棋団体が互いに協力し合い、平塚市、そして湘南地区における将棋文化の発展に寄与していける事を切に願っております
|
![]()
[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]
[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]
![]()
|