SHOEI工房 のブログ
 
ほんとバカな教師が多いよね!!

 知り合いの中学生の息子が 数学でトランプを使った授業をしたらしいんだけど、前日に生徒全員に

「各自トランプを持って来るように」

と言ったわけだ!
でね その息子は事業中にトランプで遊んだわけよ!
まあ!授業中だから注意はされるわな!
したらな!担任から家に電話があって、

「トランプで遊んだことを家で話し合って注意して下さい!」 

 だとよ!!! ざけんじゃあねぇ〜!どの面下げて電話して来てんだ!おぅ〜!

だいたい そんなちっちぇ〜事でいちいち電話してくるか!?普通!
そんなん授業中に注意すれば済む事だろ!オィ!!
それになぁ! トランプは遊ぶもんだろ!
そんなもん学校に持って来いと言う方がおかしいだろ! 
それを授業の教材で使わなければ 生徒の関心を引き付けられないような教師なら
  教師を辞めろっつってんだ俺は!!
遊ぶに決まってんだろ 誰だって!
 センコーの立場から言えば、

「私には指導能力が有りませんのでご家庭で宜しく御願いします」

とバカ面下げてんのがわかんね〜かなぁ〜!
ほんとバカだよな!
昔そんな事有ったか?なかったよねぇ〜!

教師の質もそうだが、学校教育自体の質が下がりきったね!
ここまで酷いとは思わなかったよ!

たいがいそんなバカなセンコーが事件を起こすんだよ!
そんな奴に教員免許渡すなよ!

お前みたいなセンコー卒業と同時に名前も顔も忘れられるよ! バ〜カ!
   
   じゃあ また!







2008/05/13 19:08:01|店長の一言
最近多くなりましたね・・・

お久しぶりです。リーゼント篠原です。

みなさん、GWはお出かけされましたか?
私は、3日間お休みを頂きましたが近場で過ごしました。
どこに行っても混んでますからね・・・

話は戻って
最近、夜になると気になるクルマがふえてきましたね
(僕だけですか?・・・)
モニターのいっぱい付いた車!皆さんも見かけますよね?
今回は、そのモニターについてお話したいと思います。
一番初めに私が思った事は>「いくらかかるの?」色んな雑誌を見てもオーディオ改造費100万以上」なんてコメントもよく見ます。

代表的なのがヘットレスト・バイザーですが、バックミラーや
フリップダウンモニター・リアガラスをスクリーンにしてしまうキットと上げていくと切がありません。

当社施工例の写真がありますが、全部で25万位です。
安くはありませんが、予算に応じてお安く仕上る事も出来ます。
それは、モニターの質です。
何でもそうですが、極端に安い物には理由があります。
通常のメーカーから出ている商品以外を使えば、お安く出来ますが、満足頂けるかは・・・・
一般的には、フェイクレザー調の物が主流ですが、
モケット仕様のモニターも御座います。
一番のお勧めは、シートカバーとセットの物です。
モニターのインチによりますが、セットで8万円位(工賃別)で
購入できます。(HDDナビ・DVDナビ・DVDデッキ等が付いていれば接続できます)
セット内容はシートカバー・ヘットレストモニター7.2インチX2
シートカバーとモニターが付くとイメージは大分変ります。

モニターは要らないけどDVDは見たいと言うお客様に朗報です。 純正のナビにDVDデッキの画像と音声を入力できるキットも多数出てきています。
これからの行楽シーズンに向けて外装だけでなく、
助手席の彼女・奥さん 後ろの友人・お子様に退屈させないアイテムとして重宝しそうですよね。

当社は自社工場完備なのでご購入頂いた車輌への取付けは
勿論、持込みも大・歓・迎!

予算少ないけど、どこまで出来るかな?と思った方は・・・
私、篠原まで御問合せください。お待ちしてます。







呪われた野球場が有るんですよ!

 厚木市の奥に中津と言う地名の土地がありまして、
そこにナイターも出来る立派な球場が有るんですが、戦国時代
そこで合戦があり多くの武士が命を落とした場所でもあり、
今も塚がいたる所にあり、当時球場を造るに当たって地元民の
反対が有ったのにもかかわらず、市は建設してしまいました。
 建設中にやはり不審な死を遂げた建設作業員が数名出たため、
現場監督が御祓いをしたにもかかわらず、監督も事故死をしました。

 俺も小学校3年から野球をしてまして、社会人になった18才から地元の草野球をしてたので中津球場でよく試合をしました。
 早朝野球なので朝5時ごろ球場に行くと、まだ朝靄がかかっていて、外野は見えません。

 よくそこで目撃されるのは霧の中に、落ち武者の姿などがやはり多かったようです。
 そこで試合をすると怪我人が必ず出るのも有名でした。
俺の入っていたチームの先輩で試合中なんでもないフライをキャッチした時、グローブごと親指が裂け 骨まで切断して肉だけで親指がぶら下がっていました。
まるで刀で切られた様でした。
グローブから親指を抜く時に指が取れそうなので、グローブを
切って取り出したのを今でも忘れません。

 そしてついに俺自身に魔の手が伸びました。
早朝 球場に着いた俺と先輩数名は、まだ門が開いていないので、バックネットの後ろでキャッチボールをしていた所、先輩の送球が逸れて草むらの奥のほうに転がって行ってしまいました。
 取りに行こうとした後輩に「いいよ!俺が行って来るよ!」と言い
背丈より高い草をかきわけて入っていくと、急に視界が開けて そこには古ぼけた納屋が一件建っていました。気味が悪いな・・・
と思いながらボールを捜すと前方20メートル位の所に見つけたので 駆け足で取りに行こうと数メートルほど走ったら足を誰かに捕まれました、先ず右足そして左足そして何と!!!
地面の中に体が埋もれていきました。底なし沼に吸い込まれるように、そうです俺は祟られました!・・・

なんと、肥溜めに落ちたのです!
 うんこに足を捕まれたんですね!
5メートル四方位の牛のうんこプールでした・・・
もがけば もがく程沈んでいくんですね!

 俺の叫び声に先輩たちが駆け付けてくれましたが、
「うんこ」まみれの俺を見てただただ笑うだけで・・・・

その間にも俺の体はどんどん沈んでいき首まで来た所でやっと引き上げる長い棒が見つかり救助されました。

バックネット裏で全裸になりホースで体を荒い、軽トラックの
荷台に乗せられそのまま病院で全身消毒、チンチンんの穴まで
消毒されました。

 みなさん肥溜めには注意して下さい。
うんこの上にも雑草が生えてカモフラージュされるんですよぉ〜!
一週間しても体に染み付いたうんこの臭いは取れませんでした。

 これが俺の中津球場での体験でした。
 えっ!ボールですか?しっかり最後まで握りしめてましたよ!
 怖い怖い・・・・?
 じゃあまた!







2008/05/12 18:43:57|ひとりごと
ネバーギブアップ
え〜、「ネバーギブアップ」というのは、巨大パフェの名前です。

名古屋方面が拠点らしいんですが、さっき検索したら今は東京にもあるんですね。
お店の名前は「Cats-Cafe」(キャッツ カフェ)と言います。

3〜4人前の分量ですが、1人で挑戦する人も多く、私の友達も挑戦したとのことで、当時は東京に無かったので、わざわざ名古屋まで行きました。

写真は行った当時の写真です。
実際見るともっと量があります。
その時は、勢いよく食べ始めたものの、下位層のほとんどを占めるチョコアイスが苦手であったこともあり、ギブアップしてしまいました。

東京にもあるんなら、リベンジに行ってみようかな。

もし、行ったら報告しますね。







 ちょっと 一儲けしてみませんか?
 
 と言っても怪しい話ではないんですよぉ〜!
馬入の河口でね今うなぎの稚魚が獲れるんですねぇ〜!
イヤ実はね!これがまたバカに出来ないんですよ。
俺の20年来の友人がね毎年時期になるとやるんですよ。

 本業はね カークリーニングとかカーフイルムなどを主にやってるんですが、この時期は本業はうなぎですね!
まあ!何処でも獲れるんでしょうが ポイントが有るらしく、そこにはどうしても行けないらしいんですよ、どうしても私有地を通らなければ行けないんですね〜・・
 その私有地かなり広いし24時間監視カメラ有るし、人は居るし黙って入れないんですよ。  
 でね なんと!その私有地の持ち主が俺の知り合いなんですよ!だから友人から電話が有り
 「今年も許可取って!宜しく!」
なんて電話が有ると、今年もそろそろ夏が来るなぁ〜!って思います・・・

 おっと!いけねぇ〜! どのくらい稼げるかだよね!
獲った稚魚は川沿いに稚魚買取所が24時間でやっているから心配しないように!川に腰まで入って網ですくうみたい、主に夜の漁だから寒いのは仕方ない!

 アッ!金額だよね、ごめん ごめん!
友人は夫婦でこの時期毎日5,6時間漁をするみたいだけど、
一ヶ月でだいたい 一千万弱 税金掛からないから丸儲けだね!
でね、5年程前キャッシュで でかい家買ったよ!
 でもねその友人金持ってるけど贅沢しないし、ケチではないし、面倒見が良いし。
 だからずっと友達でいれるんだね!みんなに愛されてるし。
 うなぎ獲りは夫婦の共通の趣味なんだね! 毎年楽しみにしてるんだね、だから続くんだね!それで金も貯まるんだね!
 けっこう簡単らしいよ! 初めてやっても20日もやれば100万近く稼げるらしい! 
 やってみたら!?

 えっ!俺かい? そんな時間有ったら山中湖でバス釣りするよ!
 じゃあ また!