セブ&きらの日記

我が家の愛犬、ラブラドール リトリーバー ママ沙羅と息子のアレックス&大雅の楽しく愉快な日常をお届けします。
 
2018/12/30 19:49:14|日常
ありがとうございました!


今年も明日を残すだけとなりました。

年明け早々煌が肝臓の具合が悪くなり入院!
初夏には娘に2人目が出来、
悪阻に翻弄されて、
秋には切迫早産になりそうになった娘にふりまわされ
無事産まれたかとほっとする間もなく

セブ、煌が体調を崩し


息子の晴れの結婚式とバタバタな一年でした。

それでもみんなで笑顔の年末、そして年越しが出来そうです。


今年もブログに遊びに来ていただいた皆様ありがとうございました。
皆様も良いお年をお迎えください!











 







2018/12/27 19:13:48|旅行
甲斐善光寺参り!





こんばんわ(^^♪
少し元気が戻ってきたセブと
山梨の甲斐善光寺に行ってきました。




甲斐善光寺は武田信玄が上杉謙信との川中島の合戦の折、
信濃善光寺の焼失をを恐れ奉還したそうです。



見た目は小さいですが鳴龍や真っ暗な廻廊もあり信濃善光寺と同じ作りでした。











そして武田神社。
今日は年末行事のもちつきが行われていました。









本殿には煌、沙羅でお参りしてきました。









そして帰りは河口湖で恒例のソフトクリームをほおばり


沙羅はボール遊びを沢山して楽しい時間を過ごしました。





 セブちゃんの体調をみながらのお出かけでしたが
良い時間を過ごすことが出来ました。





 







2018/12/26 20:42:20|日常
クリスマスプレゼント

一日遅れのクリスマスプレゼント🎄
先日体調を崩したセブちゃん

ね〜ね〜遊ぼうよとボール遊びをおねだり
何年かぶりの催促です
元気を取り戻してくれてとっても嬉しいです。
最高のクリスマスプレゼントです。










 







2018/12/15 19:09:53|日常
煌ちゃんたら〜〜


こんばんわ(^^♪
底冷えがする一日寒かった〜

さて1週間前ぐらいから煌の前足中指の付け根あたりが
赤く、歩くと出血していました。

治癒力の高い煌ちゃんなので様子を見ていましたが
今日病院に行ってきました。

なんとピラカンサスのとげが刺さっていました。

こ〜んな包帯を巻かれへんな歩きをしている煌です。










そしてセブちゃん、しっかりお座りして
少し元気を取り戻しました。





お薬のお陰と分かっていますが嬉しいです。
 


 







2018/12/11 21:44:45|日常
頑張ってますが・・・


先月22日、息子の結婚式を前にセブちゃんの調子が・・

朝、はき戻しから体の震えが止まらず意識もうつろになってしまい
立ち上がることもできなくなりました。


朝一病院へ
夕方まで色々検査していただきましたがこれといった結果が出ず
お薬をいただいて連れて帰ってきました。
25日の息子の結婚式に何かあってはと
24日、25日は病院にお泊りさせて頂きました。






これは26日のセブちゃん
嘘のように元気に歩いてくれてます。
なんといっても復活の得意なセブちゃんですから








が・・・
今朝からまた同じように吐き戻し病院へ
アレルギーのあるセブちゃん、急にさむくなったので喘息のような症状があるようです。
肺に影や心臓の機能も低下してきています。
今日は排尿もうまく出すことができませんでした。(腰の神経かな?)


投薬と点滴治療をしていただき自宅に連れて帰ってきました。
今は煌・沙羅がセブから離れません。



頑張れ〜〜
セブ!まだまだ大丈夫。
夕食時にはしっかり鶏肉のおやつを父さんからもらってました。





そして来年の警察犬協会のカレンダー
活躍したワンたちが彩っています。




カレンダーの裏表紙には今年度高齢犬に表彰されたワンたち!
もれなくセブちゃんも載せていただけました。




2か月余りで13歳のセブ
応援よろしくお願いします。