セブ&きらの日記

我が家の愛犬、ラブラドール リトリーバー ママ沙羅と息子のアレックス&大雅の楽しく愉快な日常をお届けします。
 
2019/08/18 19:12:50|日常
いつもの公園散歩




毎日暑くて散歩の時間も6時近くになっています。

今日はいつもの公園で
「市民平和の夕べ」が6時30分から行われるようで
池の周りでは準備が進んでいました。
この後灯篭流しが池で行われます。

一度も参加したことはないのですが日が暮れると
趣があるのでしょうね。













 







2019/07/28 19:50:20|日常
暑いですね〜





梅雨明けはまだ発表されていないわが地域
が・・毎日晴れて暑いです。

梅干し作成中
梅雨明け3日と言いますがそろそろ干さないとカビが生えそうで
昨日まで3日間干しました。
あと一日干したかったのですが夜干しが心配でしたので断念

仕上げはいつできるかな〜










そしてこの方たちも暑さしのぎ
散歩後の水遊び・・
というより
温泉につかっちゃってます(汗)







ハイハイ!
孫ちゃまたちもやってますよ
智義くんももう少しで9か月
つかまり立ちが出来るようになりましたよ〜〜





お兄ちゃんの直くんはとてもおおらかでまったりしていますが
智くんは負けん気がつよく
お兄ちゃんのおもちゃを取り上げてしまいます。

笑ったり泣いたり毎日賑やかです。

と・・・お気づきでしょうか?
水遊びをしている入れ物
セブ煌が朝入っていました(汗)

誰か〜プール買ってやってよ!
しゃーないな。

爺様婆様が買うしかないか・・・








最後に先月12歳のお誕生日を迎えた煌!
セブと同じように警察犬協会から高齢犬の表彰状を頂きました。
頑張って長生きするんだぞ〜〜





















 







2019/07/23 20:01:32|日常
梅雨明けまじか



今日は父さんがお休みだったので
山中湖までプチドライブしてきました。
明日にも梅雨明けしそうなので
少しでも涼しいところで犬たちと過ごそうと思い


山中湖湖畔をお散歩して









ちょっと早めの昼食です。
ワン達と一緒に食べられるお店は前もって検索済み



別荘地の閑静な一角にある
森の中のソーセージやさん燻製工房古志路さん
庭に広がるウッドデッキはワンコOK









3頭とも期待に満ちた顔して伏せしてます(汗)






ソーセージが美味しそうでしたので盛り合わせを注文しました。
パリッと感はあるのですが皮が薄くとてもおいしかったです。










母さんはハンバーグとチーズソーセージランチを









父さんはビーフシチューランチ

3頭もソーセージのおすそ分けを美味しそうに食べてましたよ。




 
ひっそりと静かで緑に囲まれゆったり食事をして
たまにはこんな休日も良いですよね。
避暑地のちょっと隠れた美味しいお店を
食べ歩きしたくなった母さんでした。
ごちそうさま〜〜



 







2019/07/17 21:07:31|その他
ビックリ〜〜




こんばんわ(^^♪
久しぶりお日様を見れた今日
たまった洗濯物が一気になくなり
さっぱりした〜

見て〜
大きな大きなヒラメ!
父さんのたばこと比べてみました。
大きさがわかるかな?
ワン友さんが釣りに行ってきたとくださいました。
アジも沢山いただきました。
これから下ごしらえだ〜〜











 







2019/07/06 18:52:24|日常
湘南平塚七夕まつり






昨日から3日間行われている
七夕祭りに今年もまたまた3頭と一緒に
行くことが出来ました。







朝9時、ラッキーなことに曇りで涼しく
最高の七夕見学が出来ました。









セブは少ししか歩けずカートでの見学になりましたが

とっても嬉しそうでした。






また来年も絶対3頭と
七夕祭りに行くよ〜〜







 そうそう
お祭りといえば屋台がつきものだけど
私たちのこどものころは
金魚すくいやりんご飴、お好み焼き、ひよこに亀なんかもあったかな〜

名前を聞いても何の食べ物〜
ステーキに鶏皮焼き、タピオカなんちゃらと
変わったもんだね〜
これが今の時代の屋台さんなのですね(^_-)-☆