セブ&きらの日記

我が家の愛犬、ラブラドール リトリーバー ママ沙羅と息子のアレックス&大雅の楽しく愉快な日常をお届けします。
 
2019/11/18 20:24:26|PD
小田原諏訪の原公園に行ってきました。







昨日、小田原諏訪おはら公園で行われたワンワンイベントに
警察犬協会神奈川県支部で参加してきました。










臭気選別作業,服従作業のデモンストレーションを沙羅ちゃん初挑戦!
しっかり作業でき沢山の拍手を頂きました。














煌ちゃんも臭気のデモンストレーションをしてくれたのですが
写真を撮り忘れてしまいました。










午後からはみなでまったり過ごしました。
沢山のワンちゃんや子供さんとふれあい楽しい一日でした。







 







2019/11/10 19:53:14|日常
シャンプーしました。






今日は朝から快晴との予報でしたので
3頭のシャンプーをしました。


先ずはお水の苦手な沙羅ちゃん
少しビビっていますがきれいに洗わせてくれました。








そして煌
沙羅を洗った後の煌はやっぱりでかい!
洗いでがありました。









そしてさいごはセブちゃん
立っているのは難しいですがしっかり洗わせてくれました。











シャンプー後の3頭、庭先でお日様に乾かしてもらってます。







最近セブちゃんは歩くことが困難になりお散歩はカートに乗って
ピンポイントでトイレをしています。
それでもお外は大好きで毎日頑張って公園に行っています。

3頭ともさっぱりして気持ちいいね〜〜
 




 







2019/11/03 18:55:47|旅行
もみじ祭りに行ってきました。




やっと秋らしい気温になってきましたね(^_-)-☆
今日は富士山のふもと河口湖のもみじ祭りに行ってきました。
つい先日まで10月とは思えない陽気だったためか
まだはが青々としてまして〜
紅葉にはちょっと早かったようです。









それでも道山つつじやコキア、ざる菊がとても奇麗!








富士山をバックにパシャリ
煌と沙羅で見学してきました。













道の駅かつやままえで
いつものようにまったりお散歩した3頭








もちろんソフトクリームもみんなで食べてきましたよ










父さん母さんは昼食にほうとう小作さんへ
とうさんは穴子重を・・
すっごいボリューム

母さんはキノコほうとうを・・・
写す前に食べてしまい写真なしです(汗)

どちらもとてもおいしくいただきました。



プチドライブ、みな一緒に楽しめて良かったです。



 







2019/10/31 19:29:22|その他
ハロウィン



今日で10月も終わり!
日々が過ぎるのがとっても早いです。


あちこちでハロウィン🎃のお祭りモードです。










我が家も孫の直くんがトリックオアトリートなどと叫んでおります。
夕方、直くんと智くんがおままごと遊びに夢中になってました。






そんなハロウィンは次男の智くんの1歳のお誕生日です。



10ヶ月後半で歩き始めた智くん
一升餅ならぬ一升米をしょって・・・



今はこんなかわいいお祝いの品があるのですね。

お誕生日おめでとう智くん!





我が家の3頭もみな元気に過ごしておりますよ〜〜






 







2019/10/21 21:57:07|旅行
諏訪大社



霧ヶ峰競技も終わり
帰りに少しだけ観光してきました。

諏訪大社です。
諏訪大社は4社あり今回は2か所をお参りしてきました。
まず下社秋宮、
神楽殿の大きな注連縄が目に飛び込んできます。






古銅製では日本最大と言われている狛犬が・・・
迫力がありました。






秋宮を出るとすぐにある
塩羊羹の美味しい新鶴本店さん
しっかりお買い求め〜〜







そして下社春宮







このご神木は縁結びの木とのこと
根元は一つですが上に向かって二股に分かれています。
昨日は結婚式の花嫁さんや七五三の可愛いお子さんで
かなり賑わっていました。







そして帰路に就く前に諏訪湖湖畔を3頭でお散歩しました。

あらら・・・
セブちゃん、舌がペロンとしてますけど〜





ハイハイ!ソフトクリームですよね。
ここにはなかったので双葉サービスエリアで
生乳ソフトクリームをみなで食べました。



来年また競技会に参加した際は諏訪大社本宮に行きたいと思います。