セブ&きらの日記

我が家の愛犬、ラブラドール リトリーバー ママ沙羅と息子のアレックス&大雅の楽しく愉快な日常をお届けします。
 
2012/05/14 19:26:18|日常
クローバー

大神スポーツ広場


クローバーが一面に


 


久しぶりに花飾りを作ってみました。


セブ・煌に


似合うかな   


 








2012/05/12 19:36:07|日常
川遊び

久しぶりに山北の川に遊びに行ってきました


最近の豪雨の影響か砂がなくなり大きい石がゴロゴロ
3〜5Mぐらい幅があった歩くところも1Mぐらい・・・


そのうえ水は濁ってます


おまけにゴロゴロと   


急いで退散   


おきまりの不老そば  セブ・煌も楽しみに待ってます








2012/05/06 21:07:50|opdes
opdes

今日は暑くて変な天気でしたよね〜
そんな中、OPDES(犬の社会科認定試験)を
小田原のダイナシティのイトーヨーカドー、イベント広場で
受験しました。


この試験は同伴犬としての資格を審査されます。
神奈川ではあまり知らていませんが海外では当たり前の躾です。
通常の服従訓練と人ごみを歩く
両方できて合格です。


写真は服従訓練と繋留(つないで静かに待たせる)しかありませんが
実はドッグディペットからイトーヨーカードーまで数頭一緒に散歩をし、
その間、飼い主の脚側について周りの人に迷惑をかけないように歩きます。
煌は臭い嗅ぎができず、一番苦手かな?


なにはともあれ50点満点で49点で合格しました。
マイナス1点は何だと思います?
お父さんが指示を1回忘れたのがマイナス・・・  

煌は完璧だったのに   


 


また次も頑張るよ〜  BY煌
お父さんは・・・・







2012/05/05 20:01:55|日常
子どもの日?

5月5日はこどもの日
我家は子供という子供は家に居ないので
旦那の父母とお昼ご飯を一緒にすることにしました。
義父は車いす生活なのでなかなか外出する機会も少ないので
我家に来る前に総合公園に
9時半過ぎなのに駐車場は満車・・・(実は広場の駐車場が線引き中で開いてませんでした)
しかし、身障者の駐車場は1台も止まっていなかったので
優先的に入れてもらいました(初めて使っちゃった )
煌もわかってるのかこの日ばかりは大人しく・・・
義父も犬が大好きなので、楽しかったと喜んでくれました。


我家は子どもの日ではなく敬老の日?








2012/05/01 21:15:28|日常
ほのかさんありがとう!
帰りに記念撮影





セブちゃんも参加
きららさんとは同胎
良く似てますよね〜


小さい頃はよく遊んだんですが
数年はなれても兄妹ってわかるみたいで
お互いに楽しそうにじゃれてました



帰りに秋ヶ瀬公園で散歩



ほのかさん・きららさん母に連れて行ってもらったお蕎麦屋さん
古民家風で素敵な雰囲気
おそばも美味しかったです