セブ&きらの日記

我が家の愛犬、ラブラドール リトリーバー ママ沙羅と息子のアレックス&大雅の楽しく愉快な日常をお届けします。
 
2013/03/26 21:07:56|日常
渋田川の桜
今日は寒かった〜  泣く

毎日の散歩コース

渋田川の土手

桜並木

7〜8分咲き

週末が楽しみ

セブ・煌が出没しま〜す スマイル




そして・・そして
今日は我家の孫?
煌の子ども
ペコ&デルコの1歳の誕生日

おめでと〜  びっくり












2013/03/23 19:44:53|日常
さくら  桜 そして空さん
                                             朝の散歩
                                             渋田川の桜は2分咲き
                                             来週末がピーク?


夕方の散歩は総合公園の桜が満開と聞き
ベルマーレも試合があり、駐車場は無理と思い
歩いて行きました。
いつもと違う入口から公園へ


あら〜 前から来るのは空さんじゃない びっくり
ラッキーびっくり

思わず会えました



煌もご挨拶
年上は敬います





並んで写真を
空さん 気持ちよく寝ているところを騒がしてごめんね〜



空さんと別れてから
メーンの桜
ここは満開に近い
今頃、宴会が・・・・・












2013/03/21 20:41:00|旅行
高山PART2
ここの所暖かい日が続き
スタッドレスの活躍はなかったですが
上高地の入り口を過ぎると周りは雪げしき

安房トンネルの入り口



トンネルを抜け平湯に着くと雪深く



ちょっと早いがお昼に
いつも寄っている板蔵
昔風のドライブインみたい



ラーメンも昔風
今回はバージョンアップ?
チャーシューのほかに豚バラが・・・・


飛騨牛の串焼き
1本500円 奮発しました
セブ・煌用に素焼きにしてもらいました



セブ・煌の我慢大会
ヨ〜ダが・・・





帰り道
高山と平湯の中間あたりにこれ!
長寿の水
セブ・煌に(特にセブちゃんには沢山)飲んでもらおうと


あ〜 お賽銭忘れた・・・
御利益ないかな〜  ガッカリ




帰りに平湯大滝に
雪道に煌興奮



前に2月に来たときは全て凍っていたんですが



<br />


夏はこんな感じ(3年前)






とにかく楽しかったけど日帰りは疲れる〜   ムフフ
年かな〜







2013/03/20 21:49:01|旅行
高山に行って来ました
          今日は朝5時に我が家を出発
          3年ぶりの高山に行って来ました
          さんまちでお買い物
          セブ・煌も一緒



まずは”大のや”の味噌
ここの麹味噌はとってもおいしい
br />
写真を撮り忘れたけれど
能登屋のお香も買ってきました
とってもいい匂いが・・・
今回は桜と青竹にしました


お父さんの楽しみ山車
しっかり”しぼりたて”を3本仕入れてきました  スマイル



旧高山町役場
たまにはお母さんと一緒に




高山まち博物館
残念ながらワンちゃんはダッコしてならOK

セブ・煌にダッコしてもらおうかな〜











2013/03/17 19:22:26|日常
ペコ&デルコ
昨日の秋ヶ瀬
いつものようにペコ&デルコが応援に来てくれました
母さんこれも楽しみの一つ




競技の合間に煌と楽しそうに遊びます
こうゆう時はさすがパパ
子どもたちには優しいです
だけでなく、周囲も見張っています

自分の子どもって解っているのかな〜




そして、競技ではこんなものを貰いました