セブ&きらの日記

我が家の愛犬、ラブラドール リトリーバー ママ沙羅と息子のアレックス&大雅の楽しく愉快な日常をお届けします。
 
2015/02/20 20:30:58|日常
セブちゃんお誕生日で〜す
セブちゃん一桁台、最後のお誕生日
9歳になりました〜


おめでと〜
手作りケーキでお祝いしました















ヨシ パー

いつものごとくセブちゃんは一口

煌はボーっと見ています

















この一年間、思いっ切り運動が出来なくなってしまいましたが
毎日を楽しんでいます






ふと、若かりし頃の写真を見ていたら・・・・


9か月 座布団が大好きだったな〜







1歳1ヶ月初めての長距離
善光寺に
入り口で犬入れるか聞いちゃった

帰りに川中島古戦場でお散歩








そうそう
セブちゃんも色々な大会に出たんだよ〜

1歳7か月
初めて母さんと出た服従訓練競技会
母さん緊張しまくりだったのに
セブちゃんきちんとやってくれました










日本チャンピオン大会に出場したね  2歳2か月
2歳を超えると成犬組に





シニア犬になってしまったけど
この1年もいろんなところに遊びに行こうね















 







2015/02/12 21:19:05|旅行
妻籠 馬籠に行って来ました
昨日、岐阜へ

妻籠、馬籠に

ここ2〜3年セブ・煌を連れて行きたいと思っていたので
圏央道のおかげで近くなりましたがナビなしがちょっと心配


妻籠の入り口
さ〜 行くぞー































お決まりのソフトクリームタイム





















次の目的地馬籠に
まごまごしながら到着
こちらはずっと坂なのでセブの同伴を迷いましたが・・・





































なんと
あの坂道をセブちゃん登り切っちゃいました

ちょっと 感動












まだ時間に余裕があったので恵那峡へ


突然ナビ復活  なぜ?










恵那峡も坂道なので煌だけ
せっかくだからと一緒に記念撮影したのに嫌そ〜な煌!





恵那峡からの帰途
ナビは使えず  トホホ

やはり買い換えかな〜


嬉しかったのはセブがずっとニコニコしていてくれたことです。








 







2015/02/09 19:24:03|旅行
リフレッシュ休暇
お父さん勤続25年でリフレッシュ休暇をいただきました

休日の伊豆は渋滞なので
今日ならと、天気予報も風は強いが晴れ
所が朝から白い物がパラパラと
すぐ止むだろうと出発



えっ・・・・

熱海に着くと






伊東を過ぎると・・・・





どうしよ〜


お父さん下田に着けば大丈夫と
お気楽に運転


ナビも壊れてるのに大丈夫かな〜??



稲取を過ぎたらこの景色






やった〜




下田に着くと風は強いが晴天
散歩へ


ペリーさんと記念撮影






ペリーロードを散策







終点地には「了仙寺」














お腹もすいたので
今回は下田の磯料理「旬」
伊勢海老尽くしと伊勢海老天丼



伊勢海老尽くしは3尾

おいしかった〜




次は目的の河津桜

へ・・・
残念〜 まだ咲いていません
やっと一輪見つけましたが駐車場も閉まっていました
明日からが桜祭りだそうです







気を取り直してもう一つの目的地に

ここ
神祇大社





ここは神社では珍しく犬OKだけでなく














お守りと絵馬を買ったら神主さんが御払いをしてくれました




















セブと煌の健康をご祈願して来たよ〜
母さんたらチビなくせしてセブ・煌のために背伸びしてまで一番上に・・・







帰りに寄った伊東の道の駅
ちょっと目についたので煌と記念撮影





帰り道もスイスイと
平日はいいよね〜






 







2015/02/07 20:29:32|日常
やっぱりかわいい〜PertU

またまた見にいっちゃいました






















なんともいえませんよね〜
見ない 抱かないと
心に決めて行ったのに 幸せ

やっぱりダメ














今日は、ジャニ家もきてました

バニラとツーショット

タイヤがなければカレンダーに ・・・





 





 







2015/02/01 9:57:41|日常
ショック! 
我が家の愛車 オデ 今年で11年
もう少し頑張ってもらうため、昨夏にナビの地図を更新しました

それが・・・  泣く





この画面のまんま固まってます

いそいでホンダに行くと修理代6〜7万円
10日は預かると

ショック びっくり

今週末から父さんのリフレッシュ休暇で
岐阜方面に遊びに行く予定だったのに ガッカリ


とはいうものの修理するか思案中
今年の5月には車検、交換部品も増えてきて
その上タイヤも交換しないとだめとなると考えてしまいます

皆さんならどうします?

お父さんの宝くじ当たらないかな〜 








話は違いますが
総合公園の梅が咲きだしました




これからの散歩が楽しみ