<< 前の記事 [ 533 P / 1035 P ] 次の記事 >>
<< 一つ前にもどる >>
2015/07/16 20:31:59|日常 | |
もう少し! | |

[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]
ほのか一家さん
よかった~!ほのかママさんにアドバイスしてもらって・・・早速包帯取りました。
このほうが気にしなくていいよね。なんだか外して良い物かなやんでいました。ありがとうございます。
もも焼きにしたら美味しそうな状態です(汗)
セブ&きら (2015/07/17 13:17:45) [コメント削除]
このほうが気にしなくていいよね。なんだか外して良い物かなやんでいました。ありがとうございます。
もも焼きにしたら美味しそうな状態です(汗)
セブ&きら (2015/07/17 13:17:45) [コメント削除]
むずかしい位置ですね
濡らさなければ 大丈夫。
ぺこちゃんもパパと同じような位置にちっちゃな腫瘍?いぼ?みたいなのが有って 少し大きくなった時に局部麻酔で切りました。
包帯は動くとすぐにずれてしまうので 傷が乾いたら包帯はやめました。 本人があまり気にしなかったのでそのまま抜糸まで包帯なしでした。 散歩の時だけ巻いてテープで留めてました。
動く位置だったのでワイヤーで縫ってました。
なにしろよく動く娘だったので
ほのか一家 (2015/07/17 9:33:48) [コメント削除]
ぺこちゃんもパパと同じような位置にちっちゃな腫瘍?いぼ?みたいなのが有って 少し大きくなった時に局部麻酔で切りました。
包帯は動くとすぐにずれてしまうので 傷が乾いたら包帯はやめました。 本人があまり気にしなかったのでそのまま抜糸まで包帯なしでした。 散歩の時だけ巻いてテープで留めてました。
動く位置だったのでワイヤーで縫ってました。
なにしろよく動く娘だったので
ほのか一家 (2015/07/17 9:33:48) [コメント削除]
[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

タイトル*: | |
コメント*: | |
名前*: | |
MailAddress: | |
URL: | |
削除キー: | コメントを削除する時に必要になります |
※「*」は必須入力です。 |