p9696-1の専用倉庫

時計やプラモデル、おもちゃなんかを晒していきます。
 
2022/12/04 15:39:05|やまと 1/12
余ったパーツでタコを作る その12

取り合えず、終了です〜

っ実はコクピットの中は何にも入ってなかったりしますw

今月はヌカワールド実装なんで、忙しいな

なおこの機体は東北の第二倉庫に送る予定です?







2022/11/27 13:20:25|やまと 1/12
余ったパーツでタコを作る その11

そんな訳で、頑張って色付けして行きます

明灰白色と明灰緑色を取り違え買ってきた事は内緒でお願い致します

見えねーよあんな小っちゃい字

色塗り分けテル感を出してゴマ化してます

実物は結構カッコよくなりました、写真ではデカすぎて
余り伝わりませんが(本人談)

後はデカールと腕廻りの汚しで完成です

年末のスターウォーズプラモ祭り(一人)に
移行します







2022/11/12 15:00:00|やまと 1/12
余ったパーツでタコを作る その10

そんな訳で、余ったパーツ処か新規にパーツを
作ってます。

レンズは残ってたので、其の侭使用です

取り合えず元に戻りましたw

 







2022/11/09 17:00:00|やまと 1/12
余ったパーツでタコを作る その9

そんな訳で、どーにも忙しくて
放置しておりまし
塗装の乾燥期間を長めに取りまして
再開致しますw

やまとのタコのセンサー部分を色々作ってみたんですが
大河原大先生に勝つる訳も無く
元に戻そうとゆう事に成りました
只、色々と切ったり貼ったりしちゃったんで
元のパーツが無いです…

仕方ないので、手持ちのタコをバラシて複製します

シリコンで型取りして、プラリペアで複製を作って
行きます

手前の白いのが複製品です
複雑な形状は型が壊れるのが早いので
2個作るのが限度でした
一応予備で取っときます

話は変わりますが、ヤフオクで
宇宙空母ブルーノアのプラモが出てました
欲しかったんですが4万越えで落札されてました
PGのミレニアムファルコンと同じお値段ですね


完成するまで続きますw 乾燥期間は有るかもしれませんが











 







2022/07/07 22:44:24|プラモデル
ガッチャマン Gメカセット

アカデミーの4個入りのプラモです
アマゾンで売ってます

昔の100円プラモの4個パックの奴です
アトランジャーとか…合体戦艦ムサシとかの
ノリですね

只、新規金型なんで、エッジはメチャ綺麗です
引けは少しありますが合わせ目とかは良いです

とにかくG4を作りたかったんです