p9696-1の専用倉庫
時計やプラモデル、おもちゃなんかを晒していきます。
プロフィール
■ID
p9696-1
■自己紹介
自営業者
■趣味
時計、プラモデル、当時物おもちゃ、レア物収集
■アクセス数
53,189
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 10
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・スピードタイマー(17)
・シチズン クロノグラフ(6)
・時計一般(22)
・おもちゃ(24)
・プラモデル(174)
・やまと 1/12(47)
・スタートレック(19)
・その他(16)
・スターウォーズ(72)
・デッカードブラスター(10)
・その他(1)
コンテンツ
・
HMA リアベ号を作る その2(10/30)
・
HMA リアベ号を作る その1(10/29)
・
ガンダムを作る その1(3/20)
・
留之助ブラスターちび その4(3/11)
・
留之助ブラスターちび その3(3/4)
・
留之助ブラスターちび その2(3/1)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
まだコクピット付けてないw(12/5)
・
コメントしたつもりが…(12/5)
・
エバーグリーンのプラバンでディテール(6/15)
・
お疲れ様(6/15)
・
メンドクサイ仕事がやっと片付いたんで(6/14)
(一覧へ)
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2017/08/12 21:01:00|
時計一般
シチズンホーマーss その2
写真では判りづらいかもですが、水分が有った所が白くなってます。
テンプを最後の方までまでバラさないのは、耐震の石受けを先に取るためです。小さすぎて画像を撮れませんでしたw) ;
地盤までバラしたら、超音波洗浄、ホワイトガソリンで洗浄後
組み立てながら注油します。
ケースは風防を外してから超音波洗浄後サンポールに漬けます(30秒ほど)
風防は新品があったので交換。
組み立てに熱中してしまい、写真が無いっすw
4枚目が組み上がり
コメントする
2017/08/10 19:28:30|
時計一般
シチズンホーマーss その1
シチズンホーマーセコンドセッティング21石
鉄道時計のホーマーです。
見やすい文字盤と竜頭を引くと秒針が止まるのが特徴です。
ケースには鹿鉄の文字が在ります。
早速、バラシていきますよ。
機裏側綺麗に見えますが、水没?水分の侵入痕が有りました。
機表側水滴の後有りですが、錆は在りませんでした(良かった)
古い時計全体に言えますが、文字盤に変色とかのダメージが有る場合大体ムーブメントも不味い事になってます。
機裏 角穴車 丸穴車ともに逆ネジですた。
(通常逆ネジには3本線が入ってます。)
丸穴車→逆ネジ
角穴車→順ネジ が普通です?
次へつづく
コメントする
2017/08/06 17:03:00|
やまと 1/12
やまと 1/12スコープドッグを塗装してみる
やまとのタコはでかくて、作りも良いのでお勧めですよ。
今、同STTCを塗ってるんですが、腰回りのポリキャップがゴムっぽい
物に変更されており油か何かで足のインナーフレーム(ABS)がボロボロになってましたorz
オク等で買う場合注意した方がいいかも。
コメントする
2017/08/06 16:54:05|
やまと 1/12
やまと 1/12スコープドッグを塗装してみる その5
腕、足回りの塗装と汚し(腕のパーティングライン消し忘れw)
全体的のバランス見たら完成。
コメントする
2017/07/11 0:13:16|
やまと 1/12
やまと 1/12スコープドッグを塗装してみる その4
足回り、スカートの塗装と汚し
コメントする
<< 前の5件
[
401
-
405
件 /
408
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.