ガールスカウト神奈川95

大磯で活動するガールスカウト95団の日記
 
2009/09/18 14:27:10|自己開発
電車に乗って東京へ 二つの科学館を見学しました
日本科学未来館
アシモ君に会いました。
宇宙飛行士 毛利衛さんが館長をつとめる科学館です。ここでは、難しいところも多々ありましたが、科学の進歩に驚きました。私たちの知らない小さな世界や、宇宙という大きな空間を体感出来ました。地球環境のフロアでは、あらためて「環境」がキーワードだと気づきました。私たちも地球環境を良くするように一人ひとりが努力し、科学の力も大いに活用して、きれいな地球を守っていこうと思いました。


水の科学館
ここでは、バーチャルで川下りを体験しました。また本物の有明給水所の探検ツァーでは、蛇口をひねれば綺麗な水が常に使える仕組みや工夫を楽しく学びました。その他、水の性質や力などを実際に見て・動かして体感したことが、スカウトたちには、興味深くたくさんの学びとなったことでしょう。
ガールスカウトは、日頃から地球温暖化防止の努力をしています。チームマイナス6%の会員ですので、この見学で更に環境への関心が高まって日々努力できることを期待しています。















2009/09/06 17:48:02|交流
ティンクルブラウニー(湘南中地区)参加



平塚・大磯・二宮のブラウニーがキラキラ輝いてほしい活動です。





95団のブラウニーは、開会宣言の素敵なお役を頂き、元気で立派にできました。この日のテーマは、「お金の旅」。お仕事をして貯めたお金でドレスの材料を買って着飾り
ブレスレットも作り、おしゃれしてパーティに行きました。
他団のスカウトとも直ぐに仲良しになって、みんなで協力し合い
キラキラ瞳が輝いた一日でした。




記念写真をパチリ!













2009/09/06 16:57:26|野外活動
今年のキャンプは箱根芦ノ湖で楽しみました。

画像は箱根の関所。

この後キャンプ場でテントを四張り立てました。

レンジャー(高校生)のお姉さんが大活躍でとても頼もしく感じました。




宿舎では、ブラウニー(三年生以下)が元気でキャンプファイヤーの出し物の練習で大はしゃぎ。しかし、残念!雨のために、キャンドルファイヤーとなりました。

帰りは、ロープウエイにも乗り大涌谷を見学しバスで帰宅しました。











2009/09/03 13:56:23|その他
ガールスカウト95団ブログ開設
はじめまして、こんにちは♪

大磯のガールスカウトです。

スカウト達が楽しく集う画像をこれからどんどんアップしていきますので見てくださいね。


今、団の畑では、五月に植えたさつま芋がつるを伸ばし、元気に
育っています。当番を決めて、草取りや蔓返しを集会の帰りに作業しています。秋の収穫が楽しみです。










<< 前の5件 [ 301 - 305 件 / 304 件中 ]  << 最新の記事へ >>