ガールスカウト神奈川95

大磯で活動するガールスカウト95団の日記
 
2014/09/01 16:43:21|野外活動
団キャンプNO,1
7/27〜29 団キャンプ
バスに揺られて山梨県立「ゆずりはら青少年自然の里」へ、今年のテーマは「森の遊園地」今日から2泊3日のテント生活です。
緑いっぱいの木立と涼風を誘う川面にこれからスカウトたちが期待する別天地を作ります。

95団自慢の太いロープでハンモックやブランコ・くるくる回る宇宙船を設置します。素敵なアスレチックが出来ました。








2014/09/01 14:03:14|自己開発
少しずつ分かって行くのが楽しい

7/13 ジュニア集会テーマは「私たちの国」
私たちの国について、それぞれにテーマを決めて学びました。
日本の世界遺産、日本の食文化、日本の地図、日本のはじまり
難しいテーマもありますが、みんなでがんばっています。
               ジュニアリーダー







2014/09/01 12:12:12|野外活動
私にまかせて!
6/29 ジュニアの湘南地区行事「私に任せて!」に参加しました。
 たくさんのジュニアが集まって、楽しい一日を過しました。難しいロープの角縛りもできました。期待のおやつ争奪対抗ゲームではリーダーも頑張りましたが、スカウトの力には及びませんでした。この日ジュニアになってたくさんのことが出来るようになったと確認出来しました。
 最後にみんなで、ありがとうの気持ちを込めて体育館の雑巾がけをしました。
 ガールスカウトは「来た時よりもきれいに」が合い言葉です。







2014/09/01 11:45:13|自己開発
寝袋で寝る練習をしました
6/15 宿泊訓練
夏のキャンプに向けてお泊り訓練をしました。 
お料理も作りました。テーブルも編みました。みんなで遊びを工夫して楽しい時間を過しました。夜は就寝の準備をリーダーから聞きました。使わない部屋の電気は消す。歯磨きの時は水道の出しっぱなしはしない等、地球温暖化防止の努力も約束しました。家族みんなで守れるように写真のようなカードを作りました。お母さんの前で発表もしました。









2014/06/25 0:48:02|野外活動
大磯の海は自慢の海
5/25 清掃の後は野外料理
大磯町ぐるみ美化キャンペーンで、海岸清掃に参加しました。

野外料理で大きなお釜でご飯を炊きました。薪で炊いたご飯は美味しかったです。

ブラウニーが編んだテーブルで美味しくいただきました。