7/14 今日もニコニコテンダーフット 晴天の下、ガールスカウト県連主催イベント「カッパそうさくたい!あつまれ」に参加してきました。5才〜小学6年生とその保護者約80名が横浜・大岡川に集まりました。 川の遊び人、山田陽治先生から川遊びのルールを学んだあと、実際に川に入って魚やカニを網で捕まえました。 お昼はカートンドックを作り、カッパに因んでか?きゅうりも食べました。
みんなが採った川のいきものはハゼやカニ、エビ、カメそして大きなウナギもいました。 これらのいきものを水槽に種類別に分けて手づくり水族館を作り、山田先生から詳しい説明を受けました。 おやつにサモアを焼いて食べたあとは、捕まえたいきものを川に返して川のゴミ拾いも行いました。最後に山田先生から、「カッパがいると思う人?」「どんなところにいると思う?」、 「川をきれいにするといきものがたくさん暮らせるようになる。そうしたら、カッパも川に来るかもしれないね。」とお話がありました。 はじめはドキドキして控えめにしていましたが、帰るときには「次回も参加したい!」と言うくらい、楽しい時間を過ごしました。 テンダーフット保護者の報告
|