ガールスカウト神奈川95
大磯で活動するガールスカウト95団の日記
プロフィール
■ID
oiso95
■自己紹介
95団は昭和56年に結成し、今年で35年となりました。
キャンプ・見学・国際交流・奉仕活動などを通して、少女会員は自分で考え行動できる人を目指して楽しく活動をしています。
■趣味
会員募集中
ご連絡、入会問い合わせはこちらまでお願いいたします
k-taira@mh.scn-net.ne.jp
カテゴリー
・野外活動(75)
・交流(51)
・交流(0)
・自己開発(123)
・奉仕活動(41)
・体験集会(6)
・その他(8)
コンテンツ
・
ブログを引っ越しました(8/12)
・
大磯町美化キャンペーン(8/6)
・
美味しい写真が撮れなくて!(8/6)
・
緑化募金・ミニハイキング(7/27)
・
嬉しい日(7/27)
・
こんな日も有っていいでしょう!(5/5)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
パッタンゲーム(12/1)
・
すごいね(9/2)
・
久しぶり(9/1)
・
にこにこクリスマス(2/4)
・
もうすぐ完成(2/4)
(一覧へ)
リンク
・
能楽倶楽部
・
恋するお菓子
・
ガールスカウト神奈川県支部
・
社団法人ガールスカウト日本連盟
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2013/11/15 2:02:35|
奉仕活動
雨でもがんばれる
10/20 ユニセフ募金
奉仕するスカウトたちは、幼いながらも、「自分たちより厳しい環境の中に生活している子どもたちがいる。」
このことを知って、冷たい雨の中、懸命に呼びかけました。
コメントする
2013/11/10 17:52:01|
自己開発
お能を観ました
10/14 お能を見に行きました。
国立能楽堂で能を一緒に見る予定の中学生が、部活動の試合で不参加となりました。とても残念。小学生には、難しかったかったけれど参加者の感想は、
・言葉が難しくて、よく分からなかった。
・お面がずっとこっちを見ていて、目がはなせなかった。
・衣裳が豪華でびっくりした。
・能楽堂のスタンプがキレイに押せてうれしかった。
・お土産が買えてうれしかった。
ですって。でも静かに鑑賞できましたね。
コメントする
2013/11/10 17:34:10|
交流
お元気ですか
10/5 テンダーフット老人ホームを訪問
台風で延期になったホーム訪問でしたが、ホームのご理解で日を改めて訪問しました。
テンダーフット4人は夏のキャンプで覚えた歌を元気に披露してくれました。ご老人のお部屋を訪問し、歌い踊りました。喜んでくださった事がとてもうれしく、みんな達成感でニコニコでした。
コメントする
2013/10/29 15:44:50|
野外活動
青空の下、ガールスカウト交流
9/29 ネイチャーゲーム
お友だちの団をお誘いして、自然がいっぱいの城山公園でネイチャーゲーム大会を開催しました。
100余人が大集合して、楽しいゲームを行い、初めて会ったスカウトとも直ぐに仲良しになりました。
ネイチャーゲームは、「宝さがし」「いねむりおじさん」「木の葉のかるた」など。 たくさんのゲームで自然を満喫しました。
コメントする
2013/10/29 12:01:12|
奉仕活動
大磯の海を美しく
9/22 ライオンズクラブさんと海岸清掃
大磯ライオンズクラブさんのお呼びかけで、鴫立沢付近の海岸清掃に参加しました。開始前の開会式で大磯ライオンズクラブさんから助成金を頂戴いたしました。たくさんの方々に理解され、支えられてガールスカウト活動が円滑に展開できることに感謝いたします。
まだまだ暑さの厳しい中の清掃活動でしたが、大きな流木も皆で片付け運びました。清掃後のビーチコーミングで色とりどりの貝殻や小石で素敵なフォトフレームもつくりました。
コメントする
<< 前の5件
[
61
-
65
件 /
304
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.