ガールスカウト神奈川95

大磯で活動するガールスカウト95団の日記
 
2013/11/15 2:02:35|奉仕活動
雨でもがんばれる
10/20 ユニセフ募金
奉仕するスカウトたちは、幼いながらも、「自分たちより厳しい環境の中に生活している子どもたちがいる。」
このことを知って、冷たい雨の中、懸命に呼びかけました。







2013/11/10 17:52:01|自己開発
お能を観ました
10/14 お能を見に行きました。  
国立能楽堂で能を一緒に見る予定の中学生が、部活動の試合で不参加となりました。とても残念。小学生には、難しかったかったけれど参加者の感想は、
・言葉が難しくて、よく分からなかった。
・お面がずっとこっちを見ていて、目がはなせなかった。
・衣裳が豪華でびっくりした。
・能楽堂のスタンプがキレイに押せてうれしかった。
・お土産が買えてうれしかった。
ですって。でも静かに鑑賞できましたね。







2013/11/10 17:34:10|交流
お元気ですか
10/5 テンダーフット老人ホームを訪問
台風で延期になったホーム訪問でしたが、ホームのご理解で日を改めて訪問しました。
テンダーフット4人は夏のキャンプで覚えた歌を元気に披露してくれました。ご老人のお部屋を訪問し、歌い踊りました。喜んでくださった事がとてもうれしく、みんな達成感でニコニコでした。







2013/10/29 15:44:50|野外活動
青空の下、ガールスカウト交流
9/29 ネイチャーゲーム
お友だちの団をお誘いして、自然がいっぱいの城山公園でネイチャーゲーム大会を開催しました。
100余人が大集合して、楽しいゲームを行い、初めて会ったスカウトとも直ぐに仲良しになりました。
ネイチャーゲームは、「宝さがし」「いねむりおじさん」「木の葉のかるた」など。 たくさんのゲームで自然を満喫しました。   








2013/10/29 12:01:12|奉仕活動
大磯の海を美しく
9/22 ライオンズクラブさんと海岸清掃
大磯ライオンズクラブさんのお呼びかけで、鴫立沢付近の海岸清掃に参加しました。開始前の開会式で大磯ライオンズクラブさんから助成金を頂戴いたしました。たくさんの方々に理解され、支えられてガールスカウト活動が円滑に展開できることに感謝いたします。

まだまだ暑さの厳しい中の清掃活動でしたが、大きな流木も皆で片付け運びました。清掃後のビーチコーミングで色とりどりの貝殻や小石で素敵なフォトフレームもつくりました。