ガールスカウト神奈川95
大磯で活動するガールスカウト95団の日記
プロフィール
■ID
oiso95
■自己紹介
95団は昭和56年に結成し、今年で35年となりました。
キャンプ・見学・国際交流・奉仕活動などを通して、少女会員は自分で考え行動できる人を目指して楽しく活動をしています。
■趣味
会員募集中
ご連絡、入会問い合わせはこちらまでお願いいたします
k-taira@mh.scn-net.ne.jp
カテゴリー
・野外活動(75)
・交流(51)
・交流(0)
・自己開発(123)
・奉仕活動(41)
・体験集会(6)
・その他(8)
コンテンツ
・
ブログを引っ越しました(8/12)
・
大磯町美化キャンペーン(8/6)
・
美味しい写真が撮れなくて!(8/6)
・
緑化募金・ミニハイキング(7/27)
・
嬉しい日(7/27)
・
こんな日も有っていいでしょう!(5/5)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
パッタンゲーム(12/1)
・
すごいね(9/2)
・
久しぶり(9/1)
・
にこにこクリスマス(2/4)
・
もうすぐ完成(2/4)
(一覧へ)
リンク
・
能楽倶楽部
・
恋するお菓子
・
ガールスカウト神奈川県支部
・
社団法人ガールスカウト日本連盟
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2013/12/24 2:09:50|
自己開発
なりたい自分になる!
11/12 シニア集会
春まで編んで完成できなかった編み物をまた編み始めました。少しずつですが、完成に近づいています。編み物の撮影は忘れました。
この日はガールスカウト日本連盟のホームページで「少女たちが創る、日本の未来」への宣言を首相官邸に安倍首相を訪問して行ったスカウトの記事を見ました。
団のシニアも「自信を持って行動し、なりたい自分になる」と話してくれました。
今日で3回目となる、日本連盟のホームページからダウンロードしたワークシートで、動画を観ながら進めていくプログラムSTEP5まで来ました。話し合ったり、書き込んだり、考え込んだり、課題にチャレンジしました。「女の子がつくる暴力のない世界」学校でも話してみるそうです。
もう少しでSTVバッジが取得できそうです。
コメントする
2013/11/29 21:35:00|
交流
空港見学記
11月10日
羽田空港JAL整備工場スカイミュージアムへ見学に出かけました風の強い日でしたが駅から出た途端、猛烈な風に迎えられ空港の広さを感じました。まずは航空教室で飛行機のお勉強。少し難しいところもありましたが、小学生に解るよう優しくお話ししていただきました。
展示エリアには、飛行機に関わる様々なお仕事が表示され、疑似体験もできました。でも、みんなが一番興味を持ったのはキャビンアテンダントの歴代の制服でした。「私はこれがいい!」「これがいちばんかわいい!」「これほしい!」と、目をキラキラ輝かせていました。やっぱり女の子ですね。
装備工場は安全の為ヘルメットをかぶって格納庫の見学です。
間近で見る飛行機はとても大きくて圧巻です。最新型機と旧型機の違いや見分け方も教えていただきました。
お天気が良ければ富士山やスカイツリーもここから見えるそうです。今日はあいにく曇りで見えませんでしたが…。代わりに大磯町のある方向を教えてくださいました。
広い展望デッキで飛行機を眺めながらお弁当。いろいろな国のカラフルな飛行機をたくさん見ることができました。
お弁当のあとはデッキを走り回って元気に遊びました。友団のお友達とゲームもできて本当に楽しいお出かけでした。
最後になりましたが、東京の団の方々にはたいへんお世話になりありがとうございました。また大磯にも遊びにいらしていただきたいです。
ジュニアリーダー記
コメントする
2013/11/15 2:59:40|
交流
重たいリュックも背負えるようになりました
11/2〜4 ブラウニーキャンプ
ガールスカウト神奈川県連盟の3年生のキャンプがありました。2泊3日を過して元気に帰ってきました。
新しいお友だちが出来たでしょうか。自分の役割を果たしたかしら。見た目ではわからないがスカウトの内側では、きらきら輝く変化がおこっていることを期待するお留守番役なのです。
元気に過せた証にパチリ!
コメントする
2013/11/15 2:47:02|
奉仕活動
おくってください!
10/28 ユニセフ募金送金
今回は、一番小さいテンダーフットスカウトが一週間前に行った募金の送金に行きました。
募金額は23,624円でした。ご協力くださったみな様ありがとうございました。
コメントする
2013/11/15 2:33:33|
自己開発
ハロウィンで遊びました
10/27 ハロウィン
ハロウィンパーティーを楽しみにしていたスカウトたちは、元気!元気!ゲームを楽しんで、お菓子を食べて、お化け?の扮装も念入りです。
気に入ったのでしょう。みんながそのままの衣装で、帰りました。
少年少女文化作品展に入賞しまして、この日出品した作品のご褒美が届きました。賞状も頂いて、賞品も頂いて、ハロウィンの延長でうれしい集会となりました。
コメントする
<< 前の5件
[
56
-
60
件 /
304
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.