のりだぁーのガラクタ箱

趣味の写真などをUPしたい思います。  初心者なので写りはそれなり (^_^;
 
2022/11/05 21:14:00|花などの写真
花菜ガーデン
『往く秋感じる 11月の花菜ガーデン』

日没頃から始まるイベントがあります。
柔らかにライトアップされて素敵な空間です。


E-M1 Mark III + ZD50mmMACRO F2.0〜2.5







2022/10/23 19:42:00|花などの写真
秋のバラフェスタ
3年ぶりに開催された
神代植物公園の『秋のバラフェスタ』
先日、彼女と行ってきました〜
来園者が多くてかなり混んでいました困った
花撮りの中でもバラはちょっと苦手汗
でもバラは好きなので見ているだけでも癒されます。

E-PL8 + OM ZUIKO AUTO-MACRO 50mm F3.5







2022/10/16 10:40:00|デジタルカメラ
仲間入り
フルサイズミラーレス一眼が仲間入りしましたカメラ
ソニーのα7です。9年前のモデルで当然ながら中古品です。
以前からフルサイズは気になっていたのですが
マクロ撮影がメインなのでレンズは中古でも高額汗
なかなか手が出ませんでした。
先日、彼女との会話の中で手持ちのオールドレンズなら
カメラボディとレンズアダプターがあれば
新たにレンズを買わなくても大丈夫と気付きましたスマイル
中古フルサイズミラーレスの中でも安価なソニーですが
最近はかなり値上がりしていて購入を考えていたα7Uではなく
購入したのは初代のα7になってしまいました困った
それでも私にとっては初のフルサイズ一眼です嬉しい







2022/10/02 18:45:00|花などの写真
巾着田曼珠沙華まつり
3年ぶりに開催された『巾着田曼珠沙華まつり』
先日久しぶりに彼女と行ってきました〜
心配していた駐車場もタイミング良く停められてラッキー幸せ
肝心の彼岸花はピークを過ぎていましたが
それでも赤の世界が広がっていました嬉しい
来年も行かれたらいいなぁ〜

E-M1 Mark III + SIGMA 105mm MACRO F2.8







2022/09/17 19:01:00|花などの写真
アケボノソウ
先日、久しぶりに箱根湿生花園へ行ってきました。
以前にアケボノソウが沢山咲いていた場所には全くなくて
別の場所でポツリポツリと咲いていました。
この場所は風があり私が撮ったアケボノソウの写真は全滅泣く
一緒に撮っていた彼女は綺麗に撮れていました嬉しい

自販機の所まで戻って休憩したら
すぐ近くに咲いているのを彼女が発見してくれたので
やっとブレていないアケボノソウを撮れました〜

E-M1 Mark III + SIGMA 105mm MACRO F2.8