Neppa’s絵日記

絵画・スケッチ・猫とウシ君&身の回りの事・・・
 
CATEGORY:ダンス

2008/11/04 22:29:54|ダンス
『日本体操祭』~国立代々木第一体育館
もうすぐ出番!!
緊張・・!?大きな体育館をぐるりと回り、
出番を待つ子ども達のそばを通り・・トイレへ(笑)?
広いトイレの手洗い場所に
外国から来ている踊り子達が化粧を直していた・・
少し怖い感じがした・・化粧が濃い(笑)?
そのうちに、
”UP&DOWN、ROLLING,・・・”
聞こえてくる・・練習している!
なんだか緊張感が漂ってきた・・
”###~**☆~!!”<エイエイオ~ッ!!みたいな掛け声(?)
そして
”SMILE,SMILE・・・!!”とゆっくり確認しあっていた。
 
『スマイル!☆』・・・ そう!一番心がける事。

私も笑顔で踊れた。

<日本体操祭> 国立代々木第一体育館にて・・






2008/08/25 17:14:34|ダンス
ヨコハマカーニバル『ハマこい踊り』
ギリギリ電車に乗った!時間を間違えた・・

横浜駅『みなとみらい線』へ走って乗り換える!!

地下を下るとカラフルな衣装を着たグループがたくさん・・!

違う空間!・・?

みなとみらい駅を降り・・群集とともにヨコハマ美術館へ

ちょうど始まるところだった・・!

赤~黄色~緑~白・・

リズムが変わると・・色彩が変わる!!

躍動感いっぱい!!

終わったら目頭が熱くなっていた・・


ヨコハマカーニバル『ハマこい踊り』






2008/07/06 8:23:34|ダンス
『星舞』
今年はなんだか辛かった・・

集合時間やら娘の時間との調整が難しい!
おまけに数日前から風邪を引きのど・鼻水~せきがひどい!

朝、次男を預け先に車で送った。
娘の集合時間は主人に連れて行ってもらって助かった!

『星舞A会場』『おまつり広場』・・
娘の演舞・・見物人が3・4重に重なりあまり見えなかった~

昼をだいぶ過ぎると暑くなってきた・・
出番待ち・・ジリジリと太陽の光が首を刺す・・
衣装が暑苦しい・・
いよいよ・・本番・・走る・・突然転んでしまった!
でも無我夢中で踊りきった!
総踊り・・ひざがジクジク痛み出した・・

家に帰ると次男が熱を出し預かり先から戻されていた・・

『もう夜の部は踊れない』・・友達にメール・・

少しホッした!・・疲れていた。

『B会場見附台広場~夜の部星舞』
夕方・・外はスッカリ涼しくなっていた。

娘の演舞を正面で見た!☆

曲名『パワー』~全開!!

力いっぱい踊る娘の姿をしっかりと見た!

涙が溢れてきた!

身体の奥から力がワイテテキタ・・!!


夜の部は結局踊らなかったけれどもやっぱりダンスは良いね!!
文字通り『パワー』をもらった!!ありがとう!

次男の熱も大したことなく大丈夫でした。






2007/11/27 23:24:36|ダンス
『体操フェスティバルヨコハマ2007』~横浜MM21夜景
娘がジャズ体操を始めて半年・・

『体操フェスティバルヨコハマ2007』
総勢198名・・Rーダンシングチーム☆が横浜文化体育館アリーナいっぱいに広がった!!
小さくしか見えなかったが,確かに飛び跳ねて踊っていた!

昨年はこの大会を客席で見ていた娘・・

今年は舞台に立ったね!!



帰り・・寄り道をした・・・

大きなまん丸の月が

コスモワールドの観覧車のそばで

光っていた・・・






2007/11/12 23:10:01|ダンス
第26回公民館フェスティバル

ベリーダンス風のジャズ体操
体を自在に操る
手先から腕へ腕は肩甲骨から動かす
目の前の先輩の背中の動き
確かに出来ている!!
見とれて自分の動きが遅れる
何度も動きのチェック
先生や周りの仲間から指摘された
・・・・
『第26回公民館フェスティバル』
驚くほどの数の団体が各公民館で活動し、
参加している!!

本番
ライトに目がくらんだりテンポが少しずれたりした
でも最後に
『有難うございましたの気持ち』がわいて、
ホッとした気持ちがあった・・・

多くの練習・礼儀と舞台裏を経て・・

スポットライトを浴びる

たった数分の踊りにかける意気込み

また多くの事を学んだ・・









[ 1 - 5 件 / 13 件中 ] NEXT >>