鈴リンりん あなたの心に鳴り響け

欲はなく、けして怒らず、いつも静かに笑っていたい。  木偶の棒と呼ばれ、褒められもせず、苦にもされず          そう言うものに、私もなりたい
 
CATEGORY:読書

2018/12/17 18:10:19|読書
人間の価値
浜口庫之助
この本の49ページから51ページを読んで見てください。
地位も名誉も財産も築いた連中が
税金で首から勲章を掛けてもらい悦に入っている。
勲章のほか年金までつける。
これを拒否した庫之助さんを尊敬する。
人間の価値はこの一事で決まる。






2018/08/07 15:59:58|読書
不思議だ。謎は深まるばかり
中野晃一
14ページ
そもそも安倍が岸の孫でなかったならば、このような凡庸な人物が
総理大臣になることは考えられない。
知力、体力、胆力いずれをとって見ても
傑出したところが何もない。

私物化される国家支配と服従の日本政治(角川新書)[中野晃一]






2018/07/20 21:16:46|読書
これは誰のこと

ABCニュースから

Speaking out in South Africa today, former president Barack Obama warns against the rise of strongman politics.

Each day’s news cycles bringing more head-spinning and disturbing headlines.

People just make stuff up.

We see the utter loss of shame among political leaders where they are caught in a lie and they just double down and they lie some more.







2018/07/06 21:25:00|読書
欺瞞に満ちた政府を倒せない国民の無力

明石順平

アベノミクスの正体を暴いた弁護士

嘘で塗り固めた政権を論破できない野党の不勉強
https://www.tbsradio.jp/210123
https://systemincome.com/tag/明石順平
アベノミクスによろしく(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)






2018/05/01 20:35:14|読書
テレビもたまには良質な番組をやる
PHIL KNIGHT
https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2018_0323.html
https://store.toyokeizai.net/s/p/books/shoe-dog/?utm_campaign=bk_1709shoedog&utm_source=tko&utm_medium=article&_ga=2.73478491.879222480.1525173305-1000831860.1508675645
https://www.sojitz.com/history/jp/era/post-30.php
オレゴンの Nike 本社拡大に1120億円のコストを要することが明らかに
 






[ 1 - 5 件 / 6 件中 ] NEXT >>