普通の主婦が手づくり雑貨のお店をOPENします!

大磯町で3人の子育て中の専業主婦です。 子どもの幼稚園で知り合ったママさんと共に 無謀にも明るく挑戦する姿をレポートいたします!
 
2011/03/10 15:18:56|みどりさんち
お弁当そのA
 スタッフKちゃんのお弁当はマフィン?じゃなくて、スコーンでもなく…ええっと〜何て言うのか名前が出てこないんですが白くて粉が付いているバンズにハムとチーズと卵とレタスをはさんだやつ。
 簡単だけど美味しそうね♪

 Aちゃんからの差し入れは伊豆のお土産の“茎わさび”と“山くらげ”だって。
 渋いなぁ〜
 けれどうまし。ごちそうさま〜^^

 み〜のすけ







2011/03/10 15:08:35|みどりさんち
お弁当^^
 ぽかぽか良い天気で…、花粉もいっぱい
 
 今日のスタッフのお弁当はどれも春らしくて美味しそうでした♪

 み〜のすけ 







2011/03/04 18:10:55|みどりさんち
ご来店ありがとうございます♪
 今日はぽかぽか暖かかったですね♪
 入園グッズや春らしい手作り小物が並びました。
 配置換えもしてちょっと雰囲気を変えてみましたよ〜
 花粉症の影響でマスクが売れてます。
 大人用のラブリーなの品薄なので製作お願いします!

  み〜のすけ







2011/03/03 18:05:51|みどりさんち
ひな祭り…
 今日は2ヶ月ぶりのみどりさんちオープンにたくさんのお客さまに来て頂きました。
 ありがとうございます。
 お店の賑わいと新しく入った作品を紹介しようと写真をたくさん撮って来たのに…画像サイズの設定間違えてて載せれませんでした 
 明日もオープンしますので必ず明日撮影してきますから!

 みどりさんちのストーブの調子が悪くて動かないのでとっても寒いですので厚着(特に足元)してお出でくださいませ。

 さて今日はひな祭りでしたね〜
 朝気が付いてさっき慌てて飾りました
 我が家は今日から突然旧暦と言う事にして、1ヶ月は出しておく事にします

 みどりさんちを木曜日のみとさせて頂いた理由のひとつはくーちゃん(雑種・17歳)。
 ずっと外で飼っていたのですが夜中に吠えたりするようになり困って家の中で飼う事にしたら吠えなくなりました。
 くーちゃんは起きている時はず〜と部屋の中をぐるぐるぐるぐると歩き続け、それを見ていると目がまわります〜
 老犬ゆえの症状らしいです。
 トイレは末娘のおねしょ用の紙オムツにしっぽの穴をあけて付けたのですがすぐに外れたりずれたりして床を拭くとほほな日々…でした。
 昨日ちゃんとした犬用のオムツを買ってきましたので少しは漏れなくなるかな〜
 なかなか大変なんですが、犬がいつも側にいる生活はなんだかほっとします^^

 それから先日ブログ上に個人名を出してしまい配慮に欠けていた事をお詫びいたします。ごめんなさい。

 み〜のすけ
  







2011/02/27 15:48:34|みどりさんち
メッセージ
 先日パウスカートの件でコメントを下さったお客さま。
 お問い合わせありがとうございます。
 連絡先のメールアドレスをお知らせください。

 み〜のすけ