やっと本日平塚保健所と税務署にお店オープンの申請に行ってきました。
保健所の方が30日(金)に「みどりさんち」に偵察?にやってくるそうです・汗 何だか緊張しますね~!頑張りましょう。
税務署さんは担当の方がとっても親切丁寧でした。 申請書に記入も済み、さあ登録と思ったら印鑑ありませ~ん・汗 バッグに入れたはずなのに入っていたのは朱肉! 申請書は後日郵送することになりました… 平塚までいったついでに以前に行ったカフェ「リトルパーティ」さんへ。 残念ながら週末からの葉山~大磯芸術祭でエピナールさんに出店されるのでその準備のためか臨時休業でした… お店の前には私のすきなセージグリーンに塗られた自転車が。 とっても素敵です。
続いてまたユニディへ。 ふらふらと奥の工作コーナー見ているうちにむらむらと「みどりさんち」の時計を作るぞ!とその気になり時計のキット購入! ディスプレィしてあるユニディスタッフ作のイスも気になり聞いてみたら作り方レシピとサイズ表を教えて頂ける事に。 近日中に「みどりさんち」にイスと時計がデビューするのをおお待ちくださいませ。 「大磯芸術祭」に来年は「みどりさんち」も参加してねというお誘いがありましたよ~!!! 私は冷静さを失い、 「来年も「みどりさんち」やっていたら参加させてくださ~い!」などと、縁起でもない返事してしまいました…汗 まだオープン2日なのに、会った事もないけれど気にかけて下さったり応援していただいている方がたくさんいることに感謝いたします。
kino.coさんが雨の中30日(金)に間に合うよう納品に来てくれました。 幼稚園のお弁当開始に合わせてランチョンマット・コップ入れ・お弁当袋が可愛い生地で揃いました~! 用意された方も洗い替え用にいかがですか? 他にもヘアピン、ヘアゴム、ワックスペーパー袋などたくさん新しい作品が入りましたので見に来てくださいませ。
今週の納品は30日(金)9時半~3時まで受け付けていますので納品できる方はお店にお持ちください。 作品出品したい方も来てくださいね~^^
み~のすけ |