普通の主婦が手づくり雑貨のお店をOPENします!

大磯町で3人の子育て中の専業主婦です。 子どもの幼稚園で知り合ったママさんと共に 無謀にも明るく挑戦する姿をレポートいたします!
 
2010/05/11 12:24:51|みどりさんち
旗作りのお手伝いお願いします♪

 みどりさんちの壁に旗をひらひらさせましょう 
 <5月8日のブログ「葉山芸術祭 “tanetane” さんへ2」に写真が載っている感じの旗です♪>

 出来ればお隣のオープンの5月22日(土)に間に合うように…
 もちろん!それ以降でも追加して飾ります。

 あまり布や着れなくなった洋服などで作って持って来てくださ~い(^・^)/
  お一人様何枚でも…よろしくお願いします!
 紐を通して繋げるのは「みどりさんち」でやります。

 作り方

 ①写真のように一辺が15センチの正三角形に布を切る。
 (切りっぱなしで可)
 ②上を1cm折り曲げる。
 ③麻紐が通るように折り曲げた端を縫う。
 ④はみ出した両端の角を切り落とす。
 
 出品者のみなさま、それ以外の方もどうぞ参加してください。
 よろしくお願いします~^^
     
            み~のすけ
 

 




     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

pyonさまへ
1辺15cmの正方形の問題は中学生には楽勝?
娘に試してみよう…

み~のすけ  (2010/05/15 18:01:14) [コメント削除]

4枚
小6娘に「1辺15cmの正三角形を書け」と宿題を出しました。
それを型紙に家族1枚ずつ作って持って行きますね♪。
とっても楽しい企画をありがとう。

PYON  (2010/05/15 12:23:01) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]