今日はお昼から私のお勤めする「セラビ助産院」スタッフの食事会がありました。
場所は二宮西友の少し先にある「藤川」という鰻屋さんです♪
子どもも連れて行ってOKでしたので(なんて太っ腹なんでしょ~^^)
…3人引き連れてきました。
だってだって、お店で鰻食べるなんて、子どもも、私もはじめてなんですもんっ!
この「藤川」さん、外装は格子状に組まれた木が印象的です。
内装は船の内部をイメージされて改装したようで、ランプや厨ふたつ並んだ丸い窓(厨房が覗けます)がかわい~です

私としたことが、鰻の事で頭いっぱいで、そんな素敵なお店の写真を撮り忘れ、おまけにお目当てのうな重も食べてる最中にハッと気が付き食べかけを撮る始末です~

そんなこんなで美味しい食事と楽しい時間を過ごすことができました

セラビで昨日出産がありましたので急遽30日、31日に仕事が入りました。
年末のこの忙しい時期、仕事を引き受けて我が家はは大丈夫か~?と一瞬迷いましたが、ガレージ頼んじゃったから稼がなくてはならない事思い出し、まぁ、ナントカナルサ~♪がんばるぞ

家に帰ってお正月の料理の準備で茹で豚2本と大根たくさんお米のとぎ汁で茹でときます。
茹で豚は一本はお正月に主人の実家へ持っていく一品で、ねぎ・しょうが・ニンニクをたっぷり使った香味ソースをかけていただきます。
大根はお雑煮に入れたりカレーに入れたりいろいろ使えるので冷蔵庫にストックです。
明日、お煮しめとお雑煮のスープを作るくらいでお正月の準備は完了

おじいちゃんのお家でご馳走が待っているので我が家は質素でございます~^^
み~のすけ