電気屋さんのホームページ

本業そっちのけ(^^ゞ 我が家のワン子の紹介です。
 
2006/06/06 8:57:04|その他
ガクト変だよ  我が家のワン子
今朝のガクト

おとなしい=変だ

妙に落ち着いている。おきてからガウガウが無い。って具合が悪そうでもない。いい子にしているのだからこんなに良い事ないのにガクトがってところが気になる。

かいて攻撃は延々続いているけどね。母が座ると傍に来てお腹を見せておねだり。お終いがない。

でも普段ならこの後妙にハイになってガウガウって所なのに…







2006/06/05 21:18:25|その他
楽しかった代償  我が家のワン子
今日のミッキーさん ちょっとビッコを引いている。やっぱり昨日転んだ時足が痛くなったみたいで。いつも同じ足。以前捻挫した足だ。それでも遊ぶ気満々。今日も元気でしっぽが立っている。どれくらい痛いんだか…?母も悩みどころ。ミッキーはシップが大好き。シップをして包帯巻いて、一日おとなしくそのままでいる。なめたり 取ったり ミッキーに関しては絶対にないと断言できる位。先生は食べたりしたら危険だからと言うが経験上ミッキーはありえない。が、ガクトだ。問題は。気になって下がない様子。今までなら1〜2日シップをすると気がすんで直っている。今回もこの程度だろうと思う。歩いている様子を観察するとね。気が付くとフンフンしている。ガクトは完璧に食べそう。
元来食いしん坊だから。結構ミッキーはこのシップ気に入ってるのになぁ。







2006/06/04 12:03:57|その他
天気はいいのになぁ  我が家のワン子

お日様も大して頑張ってないこんな天気 ワン子の散歩にはありがたい。
なのに  なのに  なのに
今日はちょっとドライブのはずなのに…
朝から携帯が鳴る  や〜な予感…仕事の電話だ。
午後から行くことになった。文句も言えない母の知り合いの家。
ちょこっとリホーム中。その大工さんから今日か明日電気工事を。明日は現場があるので当然今日。午後からになった。
もうしょうがない。そんなときはワン子の公園にGOだ。

行ったら貸切かな?と思ったら小さいミニダックスがいた。そのうちラブの男の子、ボーダーの男の子、珍しく大きい子だけになり安心して遊ばせられる。おかげでガクトは大満足。ミッキーも人の赤ちゃんが居て大満足。

帰りに、ミッキー振り向きざまに転んじゃった。なんでって足がもつれて…情けない…悲しい…母は。

でももっとショックなのはミッキー。転んですぐは起きれない。自分で転んだことが信じられないみたいで。固まっている。

黙って立つまで待つ。何も言わずに。

後は何もなかったように「さぁ、行こうか」と声を掛けて、普通にゆっくり歩いてあげる。

ちょっとビッコを引いている。家について普通に歩けば大した事ない。ひどい時はすぐ歩けないし。

遊べるうちは沢山遊ばせたい。自分でセーブできればこんなことにはならないのかな。でも動かないともっと早く動けなくなるよミッキー。頑張ろう。







2006/06/03 22:08:03|その他
元気になってきちゃったよ  我が家のワン子
夕方のお散歩がすんでご飯を食べて珍しく玄関でおとな〜しく寝ていたガクト。ついさっき起きてきてしかも玩具持参。まじめな顔して母にアピール。遊べってか…母は休憩中なのに。母の横にはこれでもかって程のおもちゃの山。目が合う。今PC中ですってば。背中をゴツゴツ押されて…あ〜、でも今遊ばないと夜中中うるさいんだよなぁ。明日も早いしね。頑張ってあげようかな。ミッキーさんに頼むのもこくだしね。喧嘩しないように仲良く遊ばなくっちゃ。でもミッキーさん寝ながら走っちゃってるンですけど。

明日はお天気次第で葉山にあるネットで見つけたリードのお店行きたいと思ってる。ガクト初海で。きっとビビリだから恐がるのかな…雨降らなければいいな。

プチ旅行計画が…行き先まで決めたのに。現場が入ってしまった。泊まりは無理かな。この時期いけないと絶対に無理。秋を目指すか。冬の雪遊びもいいかな。(ッてかもう冬かよ)半ば諦め状態。次女が推薦でも決まってくれればいいけど…とりあえず受験生だしね。ノンキな母もこればっかりは付き合わないと。こうなったら日帰りだ。リーヤの所にも行かないと。(散骨した所)半年振りだし。行きたい所ばかりなのに週末はこれからスケジュール満杯。この次は成田で次女の関東大会。これで最後なので見に行きたいし。その後は文化祭これも次女の。言って名簿に○付けて。その後は次女の期末テスト。まさか置いていけないし。何だ次女のことだらけ。そうだコンサートも行くんだった。
温泉浸かってなんて思ってたからあとひくなぁ。湯の蔵でも行って我慢かな。

ガクト ピーピー泣き出した。今遊ぶよ〜。







2006/06/03 9:53:52|その他
ワン子の赤ちゃんって  我が家のワン子

昨日 ワン子の赤ちゃんを抱っこしにお友達のお家にGO.ヨーキーの赤ちゃん。可愛い…PUPPYの独特の匂い、もうなんとも言えない。母はこの匂いが大好き。癒し系そのもので。なんだか懐かしい感じがする。ガクトも去年の夏はこの匂いをプンプンさせてたはずなのになぁ。大きくなるのも早い。なんだか、水浸しでしょっちゅうタオルで拭いていた覚えはあるけど…今だにどこかしら濡れているガクト君。そこのうちにはもう1匹、ヨーキーが居る。ガクトと同い年。たった2週間なのにもうお兄ちゃんの風格が…やっぱりワン子もその環境で随分と変わるもんだ。

今朝のワン子達、スヤスヤバージョン。ミッキーさんも早い時間のお散歩がなれてない様で母が支度をしているのに気がつかない。ミッキーがこんななので、ガクトはお散歩に行くのかどうか迷ってるよう。母とミッキーを「あれ?あれ?」って感じで見ている。「行くみたいだけど、お兄ちゃん寝てるしナァ…」って感じかな。「お兄ちゃん呼んできて」母。「わかったぁ」ガクト。ドタドタとミッキーの所に。寝ぼけ顔のミッキー「え?」って顔してあわてて起きてくる。外しちゃったミッキーはなんだか行動が変。歩きながら小躍りしたり、母の手をフガフガいいながらカポーって口に入れたり。兎に角変なミッキー。今日はガクトのほうがいい子で歩いていた。これも変。
ミッキーとガクトのお散歩が終わと朝ごはん。外さないメグさんがまたまたスヤスヤ寝ている。(やっぱり、今日は寝やすいんだね)。ビックリさせてもいけないので(なにせ、心臓悪いので)、そっとトントンしながら、「めぐさ〜ん、ご飯ですよ」これまた「えっ!」って感じで起きて、すぐさまガツガツと食べだす。その後が待たされていたミッキー君、ガクトの順で食べだす。もう、ガクトの口やら床はおよだでいっぱい。食べ終わりはガクトがダントツ1番。その後にメグさんのお庭のお散歩。30分ぐらい散策している。たいていはお洗濯干しながらお付き合いの母。