フランス厨房 ル パスポート
プロフィール
■カテゴリー
お食事・お酒
■店名
Le Passeport
■エリア
平塚市
■MAP
所在地を見る
■ショップ情報
詳細を見る
■アクセス数
179,367
カレンダー
<--
2025 / 4
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・湘南フレンチ奮闘記(1)
・その他(366)
コンテンツ
・
海のギャング「ウツボ」‥湘南フレンチ奮闘記・・(4/7)
・
ブリの炭火焼野生のアサツキソース‥湘南フレンチ奮闘記・・(4/6)
・
野生のネギ「アサツキ」‥湘南フレンチ奮闘記・・(4/5)
・
野草の花「シャガ」‥湘南フレンチ奮闘記・・(4/4)
・
野趣豊かな盛り付けです‥湘南フレンチ奮闘記・・(4/2)
・
春のキノコ「シイタケのスープ」‥湘南フレンチ奮闘(4/1)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2025/03/23 14:14:44|
その他
ウナギの捌き‥湘南フレンチ奮闘記・・
ツイート
人だれしも苦手な物があると思う
私は料理人だが、長い物が嫌いだ
山の物では蛇!どうも好きになれない
子供のころの体験から来るのであろうが、父が蛇が嫌いで見つけると、すぐに私を呼んで始末させた
実家が山のふもとにあり、蛇がいない方が不思議な環境で、一週間に2匹は見つけ始末を命じられていた
今でも蛇は嫌いだが、アナゴやウツボも好きにはなれないでいる
ではウナギはと言うと、実のところ苦手なのだが、扱う物が天然もの!大きなものは一尾万を超える値段
でなければ触るのも嫌なのだが、価値を考えると必死になり、ウナギが腕に巻きついても、決して手を緩めることはない
現金な物でしょう?
という訳でこのウナギも捌きました・・・
ツイート
<< 前の記事
[
16
P /
367
P ]
次の記事 >>
<< 一つ前にもどる >>
コメントする
タイトル
*
:
コメント
*
:
名前
*
:
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「
*
」は必須入力です。
※コメントは投稿後、ブログの管理者が承認した後に表示されます。
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.