大磯のM様宅の仕事が今年も始まりました。
お庭も!もちろんではございますが・・・ M様の心遣いが、本当に素敵で、 秘かに、毎年伺うのを楽しみにしている現場の一つなのです。
もてなしとは、 相手を選ぶものではなく 自身の財や趣向をひけらかすものではないということを、 しなやかに体言されているM様に 心から癒され、学ばせていただく数日間。
植木屋になって、本当によかったあと思えるひとときなのです。
《写真》今日のおさんじ
お抹茶茶碗にたっぷりのあつあつポタージュスープ。(パセリのせ) がっつり系の私もうならす、巨大コロッケパン。 女子も喜ぶ、りんごのコンポート。 ウインナーとゆで方も絶妙なブロッコリー(フォロのドレッシング添え)。(毎年・毎回、感動するのが盛り付けの美しさ!これが一番勉強になります。) 思わず箸の所作を改めたくなるような素敵なツバキをあしらった小鉢に盛られたひじきの煮物。 ついつい目移りしてしまうチョコレートとキャンデーアソート。
ごちそうだから、騒いでいるわけではないのです。 フォロのドレッシングを植木屋に、おしげもなくたっぷり添えられる、心意気に!大騒ぎなのです。 (プロの味「ドレッシング」10位に入っているって、先ほど日経記事で知りました。)
|