先週土曜日に大住中グランドで大住・旭陵中と練習試合をしました。
朝7時半の集合時間に集まった選手は12名。
ルオ・テルマ・ショウマは休みです。この日はソウが頭痛で休み、ハルトも足痛が改善せず休みました。
大住・旭陵中は合同チームで20名超の選手がいました。
25分を4本戦いましたが、山城中の選手はほとんど休み無しです(笑)
攻め上がる左SHコウキ、その向こうはトップに入ったネスタです

球際はまず身体を当ててからと要求していますが、どうしても足先でボールを触りに行ってしまうリュウノスケ

結局相手にボールを引かれてしまい

更に身体を入れられてしまいます

見かねたコウキがボールをかっさらって行きました(笑)

ボールを運んで駆け上がった右SHカズマのサポートに走る右SBハルナ

ボランチのコウジからパスを受けるべくワイドに動くハルナ

そこにパスが出されます

寄せて来たコウジを選択肢に入れつつ 縦に入れます

受けたカズマは裏を相手に意識させながら、逆にターンします

そのまま中に切り込んで パスを出します

受けたコウジは前に運べず、後ろのハルマへ

ハルマはゴールを目指して前へ

相手がプレスを掛けて挟みに来ますが 構わず抜き去ります

シュートコースが開きますが 打つと見せかけて

更に切り返して

この後に打ったシュートは決まったか?

いつもワイドスペースを動くカズマが、この日はハーフスペース付近に
入る事が目立ちました。1本目に数点決めたのが良くなかったか(笑)

もう一人のCBが休んで違うメンバーでDFラインをまとめたCBソウスケ
何度も鋭い動きを見せていました

グランドに倒れ込むネスタ。この日はトップにGKにと活躍しました。
GKヒノが接触プレーで途中リタイアしてしまいました。

B戦は自分たちでポジションを決めました。
CBコウジにボランチに入ったコウキ、SBにカズマが入りました

この白シャツビブスの選手は、旭SCの時に、トップで小太りのガタイを生かしてゴールを決めまくっていた選手です。野球部から戻って来たそうです(笑)

4本とも負けることはありませんでしたが、各ポジションの動き方を少し学べたかもしれません。
何事も積み重ねが大事です。休んでばかりではそれは叶いません。
テスト休み前の最後の練習試合でした。
『FC山下公式ホームページ』『平塚市中学生サッカーリーグ』『湘南ベルマーレ公式サイト』『ひらつかスポーツナビ』『神奈川県サッカー協会』『日本サッカー協会』のホームページをリンクしています。左側の下方リンク欄にあります。見たいホームページをクリックしてください。