20日春分の日に練習した山城中サッカー部。
いつものようにアップを始めましたが

コーディネーションのラインが1本から2本に増えています。
顧問の発案です。その分、選手はしっかり身体を動かす必要が(笑)

3年生は呆けた顔になったり、わめいたりしていました(笑)

そんな皆の動きを、腕組みをして偉そうに見ているのは休日定休日GKヒノ(笑)
ドッヂボールで頭部を壁にぶつけてしまったそうです(笑)。

メニューは移動する4対2+2から

ペナルティーエリア内でシュートを伴う4対2へ

GKを3年マナトが一人で務めたのでしんどかったかも?

切り替えをテーマにした連続する3対3と、5m10mを11セット
行ってからゲームへと進めました。ちょっとハードだったかも?(笑)
ゲームでは顧問もGKに入りました

この日『カイルに負けてるぞ〜』と外野ヒノに散々ヤジられたユウヤ(笑)

ボールを運ぶ2年コウキに周りが反応していますが、反応していない1年ソウ

1年生ダイジョウブか〜い。もうすぐ下が入って来るゾ。

4月になると新中1年が入学してきます。
『FC山下公式ホームページ』『平塚市中学生サッカーリーグ』『湘南ベルマーレ公式サイト』『ひらつかスポーツナビ』『神奈川県サッカー協会』『日本サッカー協会』のホームページをリンクしています。左側の下方リンク欄にあります。見たいホームページをクリックしてください。