27日に金目中会場で戦われた平塚中学生リーグ。
金目中のグランドは、日の当たっていない所はズブズブッとスパイクが沈んでいきます(笑)
1試合目の中原中対金目中戦の後に、中原中とのB戦が行われました。

最初の5〜10分ぐらいは

次の金目中戦に備えて、アップ代わりにさせてもらいました

途中でほぼ全員交替しましたが

この選手は長めに出しました。基礎体力作りです(笑)

金目中戦は、DFラインを高くして前後をコンパクトして戦う
相手に対して、山城中は足元を繋ぐいつものプレーでしたが、狙い
すました相手の守備網にことごとく引っかかり苦戦しました。

途中から、少しプレーに変化を付けて相手の守備網を抜け出し
前半で3得点し、後半1得点の4:0となりました。
得点者はハルマ2・カイル1・カズマ1です。

勝利はしたものの、自分たちの持っている力を相手の出方で
どう使っていくのかの工夫に課題がありです

受け手は足を止めたままで足元で受ける、出し手は受け手をガン見してパスを出す。 この悪い癖を直さないと今後も苦しむと思います。
修正すべく何度かメニューを組みましたが、意欲的に取り組む事はありませんでした(笑)
(注)ガン見とは俗に、じっと見つめること。凝視すること。
『FC山下公式ホームページ』『平塚市中学生サッカーリーグ』『湘南ベルマーレ公式サイト』『ひらつかスポーツナビ』『神奈川県サッカー協会』『日本サッカー協会』のホームページをリンクしています。左側の下方リンク欄にあります。見たいホームページをクリックしてください。