先週土曜日の午後は中学部活動の練習。
体調不良や用事で休む選手や、中にはサーカス見学で休む選手も。
テスト期間休み前の最後の練習なのに、主力選手も数名休みです(笑)。
ひと通りいつものアップをして、次のメニューを待つ選手達。
こっちを見てブラフをかましているのはレイです(笑)

メニューはボール以外を意識しながらの対面パスへ

そしてテーマに沿って1対1からのシュートのあとに

ヒロトが対戦しているのはタクミ?

ネスタとアギレラの戦い。悠然と構えているのはGKヒノ(笑)

ハルナにコウジがプレスをしますが、遠すぎです。

カイルに絡むレイ。そのプレーを見ているのはヒロト。

今度はハルナがコウジに厳しく圧を掛けます(笑)

同じテーマで3対3を行った後に、ゲームの前にランTRを入れました。
5m10m×2ワンセットを18セット行いました。 レストは60秒。

2番と8番の間の選手は、このようなTRではすぐに手を抜こうとします。
なので体幹や瞬発系などはいつまでも現状を超える事が出来ていません(笑)
1ミリでも超えようとすれば大きく変化できるのですが・・・

6番を着た選手は常に超えようとしています

ズルをしないように顧問がハッキリとラインを引きました(笑)

回数が進むにつれてへたり込む選手が増えてきました

『オレは最後まで座らない』とレイが宣言して頑張ります。
顧問が消えかかったラインを引き直します。手抜きさせません(笑)

やっとゲームが始まりましたが

ユウヤにまったくプレスがかかっていない状態も

テーマに沿ってプレーをするよう

顧問がコートに入って檄を飛ばします

しっかり練習したつもりですが、テスト明けには元の木阿弥かもしれません(笑)
『FC山下公式ホームページ』『平塚市中学生サッカーリーグ』『湘南ベルマーレ公式サイト』『ひらつかスポーツナビ』『神奈川県サッカー協会』『日本サッカー協会』のホームページをリンクしています。左側の下方リンク欄にあります。見たいホームページをクリックしてください。