7日土曜日に戦われた新人戦中ブロック大会2回戦目。
山城中は馬入人工芝グランドで、秦野1位で抜けだして来た秦野西中。

試合の入りは、最近の中では悪いものではありませんでした

しかし数人の主力選手を中心に丁寧に繋いでくる相手チームに対し

基本的なところで雑さが目立つ山城中は、徐々にほころびが出始め

またここまでのTRの差から連携にまずさが出て失点を重ねました

1失点で迎えた後半で、ここからという場面で失った2点目は

DFとGKのちょっとした声掛けのずれから失ったもので

更に3点目はパワープレー気味にフォーメーション変えて

攻撃的に転じたところで、山城中ゴール前に入れられたボールを蹴り出そうと戻ったDFと、飛び出したGKが衝突してボールがこぼれ、そのボールを拾われて無人のゴールに3点目を入れられました

このプレーでGKヒノが負傷退場となり、急造GKにハルキが入りました。
ここまで度々、急造GKを務めたハルキですが無失点です。
この日も無失点で切り抜けましたが、試合は0:3で負けです。

収穫もありました。夏の大会までに取り組むべきチームのテーマも
何点か明確になりました。(全てと言えばそれまでですが)笑
応援してくださった方々にお礼のあいさつです

攻撃においても、守備においても、ここまでしっかりTRに参加していた選手と、度々休んでいた選手の間にはっきりと連携のズレが生まれていました。
(当たり前ですが)
休みの多かった選手はしっかり自覚するように即して行こうと思います。
(練習ナメタライカンゼョ〜)怒
『FC山下公式ホームページ』『平塚市中学生サッカーリーグ』『湘南ベルマーレ公式サイト』『ひらつかスポーツナビ』『神奈川県サッカー協会』『日本サッカー協会』のホームページをリンクしています。左側の下方リンク欄にあります。見たいホームページをクリックしてください。