暗闇の中でうごめく集団。これは???(笑)

先週土曜日の昼から練習をした山城中サッカー部

頭上には暗雲が漂っています。
この日のメニューには追い込みを掛ける内容もあり

後ろ姿には明るい兆しも見えますが、冬休みを前にしてガッツリの
メニューが用意されていました(笑)。

ブラジル体操やステップなどのアップの後にいきなりの1対1です。
ボールアウトすると次々にボールが入れられノンストップの戦いです。
1組2分間を相手を変えながら3セット行いました。
足が絡みそうになる選手、『足がつりそう〜』と騒ぐ選手も(笑)

続けて行ったのは、シュートからDFへの切り替え。
この日は『奪う』と『切り替え』を合わせたメニューです。


そして、素早い切り替えの3対3を予定していましたが、この日は参加選手が少なくてハードになり過ぎて(笑)、ひとつひとつのプレーが雑になりそうなので取りやめとしました。
なので、5m10mのランTRへ

前を見据えて走るコウジとハルナ

ターンです

後はゲームで締めくくり

とはいかなかったのがこの日の練習です

何かを感じ取ったか?選手たちが少しずつ暗くなって(笑)

そうです。
この日の最後を締めくくったメニューは体力向上TR。新メニューです(笑)
平日に取り組めば体力向上へ、冬休み中やテスト休み期間にちょっと取り組んでもらえれば、体力低下の防止になります。
45秒動いて15秒休憩を10種類行う、たった10分間の
運動です。
という事で実際に取り組みました。
『これキツイよ〜』『これなら筋トレの方がまし〜(体幹TRと勘違いしています)』などと叫びながらやりました(笑)
結局、この日の練習が今年の締めの練習となってしまいました。
この後に予定されていた練習や練習試合は、このあと学校中に流行したインフルエンザのために、部活動自体が中止になってしまいました。
『FC山下公式ホームページ』『平塚市中学生サッカーリーグ』『湘南ベルマーレ公式サイト』『ひらつかスポーツナビ』『神奈川県サッカー協会』『日本サッカー協会』のホームページをリンクしています。左側の下方リンク欄にあります。見たいホームページをクリックしてください。