高麗山の花と虫

いつ見ても心が和む高麗山。いつまでも大切に残したい高麗山の自然。一人の思い出にせず、記録して多くの人に伝え残したい。私たちに続く子どもたちの贈り物づくりに、あなたも参加しませんか?(間違いがあればご指摘を、則訂正します)
 
2010/05/05 23:06:52|その他
寒暖の変化が酷かったせいか・・・

蛹から成虫への脱皮の際
障害があったのか
羽の異常が目につく

外側の羽の変形が目につく
添付の2頭も何が原因かわからないが
うまく羽が開かない
全く飛べなくなっている








2010/05/05 22:51:34|その他
5月4日恒例の観察会

天気よし
気温はかなり高い
風は微風
観察日和ですね
しかし虫がなぜか目につきません
(気がつかない、観察眼がないのか)

それでもいくつか見つけました
名前がわからないものは
web博物館に問い合わせ中です








2010/05/03 0:10:28|その他
山ガエルが御山に帰る日も近い

御池のオタマジャクシが
晴れた日には水面に大勢でラインダンスをする
連休明けには水から上がり山に帰るのかな

これは小さくてよくわからなかったが
写真を拡大してみると
テントウムシの一種かな

タンポポが満開
キリギリスの幼虫が
ひなたぼっこしている

今日見た花は、トキワツユクサ、マルバウツギ
ムラサキケマン、ホウチャクソウ、オニタビラコ、
クサイチゴ、オオイヌノフグリ、タチイヌノフグリ、
オオアラセイトウ、ヘビイチゴ、ハナイバナ、
キュウリグサ、オヤブジラミ、ツルカノコソウ、
ケキツネノボタン、オニノゲシ、タチツボスミレ、
カントウタンポポ、ツボスミレ、ヤマブキなど
フジは今が満開です







2010/04/27 21:33:58|その他
静から躍動の連休へ

シダの名前はわからないが
周辺の空気までも吹き飛ばしそうな
躍動を感じさせる
見つめていると
こちらの心臓までどきどきさせられる

こちらは静 全く対照的だ
朽ちた巨木に新しい芽吹きです
まさに若さの象徴です
初々しい 
植物にさえそんな感動を覚える

春は全世界の新しい前進
明日への希望を抱かせる







2010/04/25 23:21:33|その他
転入植物 シラユキゲシは綺麗だが・・・
きれいだけれど、やっぱり気になるシラユキゲシです
この花 観賞用に栽培されていると聞き
なおさら気になりました

もともと高麗山にはなかった植物です
いつの間にか 誰かが移植したのか
2年ほど前から 白い花が目立つようになりました

そうそう 
こんにゃくの花も咲き出したのには驚きました

こんな風に自然の中に今まではなかったものを
勝手に移植してしまっていいのだろうかと考える
自然のあるがままに大事にするのではなく
人の手によって生態系が変えられてしまっていいのだろうか

場所によってはスイセンや彼岸花、各種の桜の木が植えられていますが

みなさんはこうした問題にはどう思われているのでしょうか
ご意見を聞きたいですね