昨晩(6/27)、幼稚園祭りの片付け&キャンプ打ち合わせ終了後にアオリイカキングの最後の悪あがきに行ってきました

。同行はリーダー&ゲストの「かわうそさん」。かわうそさんは軍曹のバス友であり釣ウマさんのお1人であります

。
昨年よりjunpin師匠、かわうそさんの両氏共に『エギング』なるものに手を染め始め・・・はまっているのかどうかは別にして(笑)釣行は重ねていますね

。
ということで・・・〆はもちろん「僕ら・・・」でしょってことで西伊豆釣行決定

。しかも先行前乗りしているロックが『とうとうやりおった

42.5センチ』&8ジェッツ捕獲のメールあり

。
やきもきしてはやる気持ちを抑えつつも・・・軍曹近所のセブンなイレブンさんに集合@17:40&リーダーとかわうそさん「お初です!」などなど・・・現地着@21:00前?だったかな?
すでにお腹いっぱい、上から目線のロックがお出迎え(爆)デカイカ見せてもらって軍曹のデジタルスケールで重さはかって・・・イカ分けてもらって(笑)釣り始める前から(爆)
ここで同じく先行入りしていたjunpinさんも合流。あとから入ってきた泳がせ師がいきなり50アップあげたとか

。『僕ら・・・』のポテンシャル高すぎ!
リーダー&junpinさん「おはつです」とか・・・ロック&かわうそさん「ご無沙汰です」とかなんとか挨拶かわして、ロック&junpinさんご帰還

。お疲れ様でした

。
さてさて・・・釣り始めますか!ってことで堤防でしばらくやるもノー感じ

なので移動・・・リーダーは湾奥方面へ。軍曹はかわうそさんとゴロタ&磯場方面へ。大本命のテトラは50アップを捕獲している泳がせ師が占拠してるんで

。
数時間経過後・・・それぞれ異常なし(泣)軍曹はワンド周辺をウロウロしつつ泳がせ師が帰還するのをチェック!ようやくお帰りのようなので間髪いれずにテトラへ陣取る!
リーダー仮眠。かわうそさんあちこち見て回ってます。しばらくしてかわうそさんもテトラへ上陸。2人であっち投げこっち投げしても異常なし!朝マヅメ前にリーダーも起床してテトラへ上陸。3人であっち投げこっち投げ(爆)
結論・・・ロック!生きアジで釣りやがったな(爆)って思うくらい全く反応なし(泣)朝マヅメもこんな調子で時間が経過し、軍曹はちょっと磯場方面へ移動。こっちもな〜んか感じじゃない。しばらくランガンして戻ってみると・・・かわうそさん1ジェッツゲッツ@25センチ。後からデカオスが追いかけてきたらしい!
コイツに期待してまたしてもテトラでエギ投げ大会(笑)すっかり明るくなりかなり疲労困憊で終了@8:30。堤防に戻るとペアリングのイカを引っ掛け師が狙っています!まだまだイカはいるみたいだけど・・・ロックのような釣果を出すことは出来ませんでした

考察・・・ロックみたいに生きアジ使えばよかったかも(爆)冗談はさておき、何故一晩にしてこんなに違う?潮?回遊タイミング?結論でず。腕の違いか(ヘタレ)
リーダー、かわうそさんお疲れ様でした!厳しかったけど○○さんの話題で盛り上がり&楽しいひと時を過ごすことが出来ました!是非また遊びましょう(笑)
※:ロック!アオリイカキング2009シングル入り(5位?)本当におめでとう!チーム海道も何とかこれで面目が立ちましたね!海道キングもかなりロック優勢ですが・・・他のメンバーもまだ諦めていないと思いますので皆でまた楽しく釣行しましょう!
写真は・・・サッカーつながりのある方からいただいた海の幸です。釣果写真ないので全く関係ないですが、とりあえず寂しいので掲載しときます(爆)