修学旅行から帰って来た次の日から アンサンブルコンテストに出場する事になったから ほぼ休む暇なく毎日練習練習・・ そして今月は本番続き・・ 私もゆkっくり寝る暇なく 毎日寝不足状態 ただ 今が1番ピークで 今月が過ぎれば 少しは?落ち着く?? でもないか・・ でも大きな本番は 今月でどうにか落ち着くから・・
昨日今日と我が子の学校で文化祭が行われている 我が子にとっては 去年 学校が工事中だった為出来なかったから 初体験の文化祭 吹奏楽部は昨日演奏会だったけれど 私は法事があった為 来年の我が子最後の文化祭へ行く事にした
そして今日は アンサンブルコンテストの地区大会 毎日6時の電車 10時半帰宅・・ 結構しんどい毎日だと思うのだけど 去年もそうだったから・・ ただ 違うのは今年は2年生でほぼ全部に出るということ位? それってハードなんだよね〜
来週も土曜は全国高校吹奏楽 横浜大会へ出場 来週日曜は秋季選抜があるのだけど 今回は県南地区合同で出るので我が子はアンサンブルがあるのでそちらには出なくていい事に・・
そして25日は 吹奏楽部の締めでもある 定期演奏会! 3年が卒部してしまう・・ そして自分達が1番上に立つことになるんだよね〜 そんあ本番続きの我が子・・ 12月にはアンサンブルの県大会もあるし・・ 私はヘトヘトです・・苦笑
昨日の公園 いつもより少し遅く行けば 公園には誰もいない いたのは北京へ出張している太郎パパと小梅のみ・・ なんで? 小梅のリンパ腫の話をして 状態を聞き 安定しているように見えるけれど 急変するのがリンパ腫? 周りのリンパ腫の子はそうなんだけど 良かったり悪かったりを何度か繰り返すんだよね〜 ガンバレ小梅〜〜
で 昨日は結構疲れてしまったので 30分位しっかり遊んで 帰ることにした 帰る頃 入れ違いでCOCOとCOCOママがやってきた
今日もいい天気 だけど 公園の駐車場は閉鎖なんだって・・ ので 今日は公園へ行けないな〜 総合公園へ・・と思うが 確かベルマーレの試合があったよな〜 どうしよう 散歩・・ 悩みに悩んでいる私です
注射の後だから ジェナさん まったりです 今日位から元気一杯になるはずです 腰が弱くなっていて 昨日はうん○の最中に危うく座っちゃいそうだった・・ 一瞬 ひゃっ!って思ったけれど ジェナ自身が頑張って持ち直し 自分でも驚いた? ちょっと困った? なんともいえない感じだったかな?『ママ 座っちゃうところだったよ〜』と困惑したような顔で私を見てたな〜 ヨシヨシ よく頑張った! と笑顔で言ってあげました
この10日程で目に見えて老化が進んだジェナ 頑張りますよ!
ブログランキング参加中です


↑寒くなってきた 今日も元気に散歩だね ジェナさん♪って思ったら
ポチッとどれか1つお願いしますm(_ _)m
↑