保護犬ラブmixのHALとゴールデンのRick

9年ぶりに戻ってきました。ラブラドール2匹飼いから ラブmixとゴールデンレトリバーの2匹になりました。 黄ラブ=JENA 〜2011.3.24 13歳。  黒ラブ=しずく〜2019.5.15 15歳。  黒ラブmix=HAL 2011.3.31〜  ゴールデンR =Rick 2015.8.18〜  保護猫2匹も元気にしています。
 
2009/11/14 21:13:39|犬仲間
ん〜・・
また しばし更新をさぼってしまった・・汗 何をするにも疲れる私  よくないな〜 でも しょうがない?って片付けるなって感じで・・  ハァ〜〜

今日はパシフィコ横浜で全国吹奏楽大会横浜大会の日 でも インフルエンザで休む子が増えて来たので 出場を辞退することにしたそうです  我が子はまだ大丈夫・・ 毎年 どうにかシード権を得られて この大会に出場していたのに 来年からはどうなることやら? あ〜 聞きに行きたかった・・涙  来年 出場できる事を願いたい・・

で 明日の秋季選抜大会は県南地区の学校から数名ずつ出場する これには我が子は出ないけれど 他の選ばれた子達が出場する  25日の定期演奏会があるため 今 休養させなくちゃと言う判断だろうし これ以上広がっては・・と思っているのだろう  我が子はどうなるかな? 今のところ元気一杯で楽しそうに過しているけれど〜

そんなポカンと空いた今日 行こうと思っていけなかった所とか やろうと思って出来なかった事を済ませ あとはのんびり過して散歩まで行くのをやめた。 この疲れ いつになったら抜けるだろう? 

写真は10日の物 久しぶりにレナママとCOCOママと散歩タイムが出来た時   

昨日は寒かった〜 今日が雨だろうからとしっかりお散歩タイムを過した ジェナも私と一緒に のったらと歩きっぱなしだったし しずくは走りっぱなしで寒さの中でも笑顔が出る位 

注射の後 2.3日はよかったり悪かったりするけれど その後は調子がいい時が多い  自分から動きまわり 家の中でもうろうろしっぱなしだったり 散歩の時間になれば立ち上がって金魚のふん状態で私の後を付いて歩く 早く外へ行きたいって言うのを一生懸命アピールしているんだから 可愛い♪    

久々にCOCOの写真・・  この間のCOCOママのコメントにもあったけれど しずくとCOCOの公園での表情や行動は結構似ているところがある

この生き生きした大きな丸い目 遊びたい!って訴えているこの目 もちろん 他のワンも同じなんだろうけれど いつもこの2匹は似ているな〜って思うんだよね  なんでかな?

同じようにボールにしか目がなくて 走ることしか出来なくて おやつをちらつかせれば 真っ先に走り出し・・ なんか笑えるんだよね  同年代のワン同士 犬種は違うけれど 6歳組って言うのか? レナにしても似ているところがあるんだもん 不思議な感じです

ジェナさんは 家の中でも 立ったり座ったりを何度か繰り返している  自主的に・・ではなく私がそうさせている  腰が弱くなってきているから 立ち上がる動作をさせてみては?って事になり なんでもやらせて見てる

最近 公園で走り出したとき 後ろ足が付いていけなくて うさぎ跳びみたいになっている  時々 それが気になるようで昨日の散歩では 明日付いてこないことに 振り向いて足を見ていた そんな姿を見て少しショックを受ける でも ジェナはやる気を見せるので笑顔で見届ける

時々 足がすくんでか身体が前へ行かない?足が出ない?事があるようで ポンと背中を叩いて見たり お尻を押してみると 足が前に出て歩いて行く事が出来るようになる そんな立ちすくみが時々見られるようになった 

12歳半 老化が進みだしています  これから冷えてくるのに どうしたらいいものか?と 公園は寒い  関節を冷やさない服と言ってもなかなかないんだよね  そんなに気にしなくていいのかな? 動いてもらえればいいかな? 一緒にウロウロしていればいいのだろうな・・ 様子を見ながら考えたい

ブログランキング参加中です 
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへにほんブログ村 犬ブログへ
寒くなってきた  今日も元気に散歩だね ジェナさん♪って思ったら
 ポチッとどれか1つお願いしますm(_ _)m








2009/11/10 7:13:13|4匹の暮らし
注射後は元気だね♪〜



昨日はのんびり4匹と過し 夕方 いつものように公園へ・・ 誰もいな〜い  最近はいつも誰もいない・・ 寒くなってきて 散歩時間が早くなったか? 我が家が来た後に来るか? 中途半端な時間なのは確かだからね〜 

でも 薄暗くなってくるとボールが見えないしずくには 明るい時間じゃないと駄目だし  距離を歩けないジェナには 車じゃないと公園へは行けないし・・って事で我が家はいつも 明るい時間に行く事になる

ヒアルロン酸入りの注射をした2日後は やっぱり元気! 注射前の状態と比べたら 一目瞭然な位 元気! 凄いね! 腰の弱さは変わらないと思うのだけど よく立ち上がり よく歩いたジェナさん 笑顔満載で嬉しそうだ  これだけでも注射に変えてよかったって思う今日この頃です

相変わらず 元気一杯のしずくさんは 変わったこともなく 元気でやんちゃなしずくのまま 今日も過すと思われる 笑


 
我が家にいるもう2匹・・ 元気に育っているけれど 甘えん坊さんを態度に表すようになったレディア 少しづつだけど大人しく抱かれるようになってきた  

今までは抱くとちょっとするとジタバタするのだけれど 最近はそれをしなくなったし 自分から寄って来ることも増えて来た  良かった 甘え方が分かってきて・・

リヴェリーはいつも甘えん坊・・ 最近はパソコンをやっている私の膝の上で寝る事を覚えて 遊びつかれたり 眠たくなるとニャァと泣いて飛び乗ってきて グルグル言わせ人の顔を見ながら寝に入ってしまう

歩いていれば 足元にひっついてくるので 蹴飛ばしてしまう事もしばしば・・  そんあ生活も慣れてくるのだろうか? それにしても 大きくなりました  いつになったら発情期が来るのかな? それだけが気になっている

今日も元気にお散歩行こうね♪

湘南おじさん見ているかな? テニスボールそろそろお願いしたいんだけど・・ yuzuパパ伝えて欲しいんだけどな〜〜


ブログランキング参加中です 
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへにほんブログ村 犬ブログへ
寒くなってきた  今日も元気に散歩だね ジェナさん♪って思ったら
 ポチッとどれか1つお願いしますm(_ _)m








2009/11/08 22:15:17|JENA&しずくwith我が子
アンコン1位通過・・
今日は我が子がアンサンブルコンテストの地区大会だった  結果速報がコンクールの時の様になかなか入らず 結局本人からのメールが来るまでドキドキでした

我が子の楽器はトロンボーンで金管八重奏に出場  他にトランペット ユーフォニアム ホルン チューバで8人で演奏します 曲目は『空への祈り〜金管八重奏のための心象スケッチ〜』でした 

去年は3年生メインの2年生とのチームだったけれど 今年は2年生メインの1年生とのチーム  さてどうなるかと思ったけれど 1位通過だよってメールが来て 一安心・・ 来月20日に県大会へ行きます!  中学の時にも取ったね 地区大会1位通過・・ 

アンコンが終ってホッと出来ない・・10日には創立記念の式典があり そこで演奏・・ その後 土曜と日曜と本番  で 締めの定演と重なる本番・・ 今日も嬉しいという思いはあるけれど ホッとしたのと 疲れとで目の下にクマさんが・・汗  ま 頑張りましょう!  

昨日 散歩へ行った時 駐車場の入り口でガードマンに止められて 今日の公園の駐車場は閉鎖って聞いていた  でもね もしかしたらもう開いているかも?って思って 車でいつもと同じ様に公園へ行くことにする  出る時に 駐車場が空いている事をメールでもらい 安心して公園へ行く  ガラガラだろうって思ったけれど 満車に近い状態  本当に閉鎖してたのか? なんなんだったんだ? 昨日のガードマンは・・ 

そんな今日の公園には 昨日とは違ってって言っても犬連れは少なくても人が一杯だった  犬連れも昨日よりいたかな? ルルとルパンとyuzu 空 プーちゃんといた  昨日は小梅しかいなかったしね・・

今日は注射の後のワリには元気なジェナさん  いつもなら明日位から元気になってくるのだけど 今日は比較的元気だった  直ぐに寝てしまうので なるべく動かそうとボール探せゲームを数回繰り返す  寝て起きての動作をさせることが大事なようで なるべく座ったら立ち上がらせる 寝たら立ち上がらせるようにしてみる  飼い主のいけない気持ち? 可哀想だって言う気持ちが出てきそうになるのだけど なるべく我慢・・ まだまだこれからそんな思いは沢山するだろうから・・苦笑

しずくは相変わらず いつもと同じ 元気に走り回る  ボールを見失う事なく 今日はどうにか頑張ってボールを探していたかな? 走りっぱなしのしずくさん それ以外 何もないもんね♪〜

明日も元気に公園へ行けるかな?

ブログランキング参加中です 
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへにほんブログ村 犬ブログへ
寒くなってきた  今日も元気に散歩だね ジェナさん♪って思ったら
 ポチッとどれか1つお願いしますm(_ _)m







2009/11/08 8:10:14|JENA&しずくwith我が子
我が子と共にしんどい今月・・
修学旅行から帰って来た次の日から アンサンブルコンテストに出場する事になったから ほぼ休む暇なく毎日練習練習・・ そして今月は本番続き・・  私もゆkっくり寝る暇なく 毎日寝不足状態  ただ 今が1番ピークで 今月が過ぎれば 少しは?落ち着く?? でもないか・・ でも大きな本番は 今月でどうにか落ち着くから・・

昨日今日と我が子の学校で文化祭が行われている  我が子にとっては 去年 学校が工事中だった為出来なかったから 初体験の文化祭  吹奏楽部は昨日演奏会だったけれど 私は法事があった為 来年の我が子最後の文化祭へ行く事にした

そして今日は アンサンブルコンテストの地区大会  毎日6時の電車 10時半帰宅・・ 結構しんどい毎日だと思うのだけど 去年もそうだったから・・ ただ 違うのは今年は2年生でほぼ全部に出るということ位? それってハードなんだよね〜

来週も土曜は全国高校吹奏楽 横浜大会へ出場 来週日曜は秋季選抜があるのだけど 今回は県南地区合同で出るので我が子はアンサンブルがあるのでそちらには出なくていい事に・・

そして25日は 吹奏楽部の締めでもある 定期演奏会! 3年が卒部してしまう・・ そして自分達が1番上に立つことになるんだよね〜  そんあ本番続きの我が子・・ 12月にはアンサンブルの県大会もあるし・・ 私はヘトヘトです・・苦笑

昨日の公園 いつもより少し遅く行けば 公園には誰もいない いたのは北京へ出張している太郎パパと小梅のみ・・ なんで? 小梅のリンパ腫の話をして 状態を聞き 安定しているように見えるけれど 急変するのがリンパ腫? 周りのリンパ腫の子はそうなんだけど 良かったり悪かったりを何度か繰り返すんだよね〜  ガンバレ小梅〜〜

で 昨日は結構疲れてしまったので 30分位しっかり遊んで 帰ることにした  帰る頃 入れ違いでCOCOとCOCOママがやってきた  

今日もいい天気  だけど 公園の駐車場は閉鎖なんだって・・ ので 今日は公園へ行けないな〜 総合公園へ・・と思うが 確かベルマーレの試合があったよな〜 どうしよう 散歩・・ 悩みに悩んでいる私です

注射の後だから ジェナさん まったりです 今日位から元気一杯になるはずです  腰が弱くなっていて 昨日はうん○の最中に危うく座っちゃいそうだった・・ 一瞬 ひゃっ!って思ったけれど ジェナ自身が頑張って持ち直し 自分でも驚いた? ちょっと困った? なんともいえない感じだったかな?『ママ 座っちゃうところだったよ〜』と困惑したような顔で私を見てたな〜  ヨシヨシ よく頑張った! と笑顔で言ってあげました

この10日程で目に見えて老化が進んだジェナ  頑張りますよ! 


ブログランキング参加中です 
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへにほんブログ村 犬ブログへ
寒くなってきた  今日も元気に散歩だね ジェナさん♪って思ったら
 ポチッとどれか1つお願いしますm(_ _)m







2009/11/07 9:14:19|JENA&しずく
毎度繰り返される獣医での1コマ
4日ぶりの更新・・ 最近 怠っていますが 厄年ではないけれど 今年1年は怪我が多く 体力の低下も見にしみて実感しています  何せ疲れてしょうがないし寝不足もあって 正直 しんどい毎日を送っています  それを唯一癒してくれるのは4匹・・

4匹になって世話が大変です 時間も削られ 習性も分からず 悩む日々でもあります でも それでも 可愛い4匹・・ 年齢もまさに老若男女で・・笑  毎日 いろんな面を見せてくれる4匹  世話は本当に大変だけど 犬2匹がいい子だから 大変の部類に入らないと思っている  毎日楽しいのは確かです

さて 昨日は月に1回になった注射の日  夕方 公園へ散歩しに行った帰りに寄って見た  ちょうど次だったしラッキー・・

で 体重測定・・ 変わらない体重・・ ご飯は大分減らした でも 後の足って言うか腰が酷く弱っているのが一目瞭然・・ これはしょうがない事で 体重を減らしてあげる事しか 対処がない  もう少し頑張ってみようか・・の声に 胸が痛い  でも 頑張ろう 4本足族だもんね♪

で 毎度繰り返される 獣医でのひとコマ? 待合室ではジェナは診察室を見て伏せて待っているのに対し しずくはひたすら笑顔で私を見る?? 全然分かっていない・・汗 でも 毎度です  自分がかかってもこの笑顔なんだから・・ 

診察室に入るとき ジェナは先生が大好きなので入り口までスタスタ歩く それに対ししずくは他のワンの方向へ歩き滑って転ぶ・・汗 入るまで大型2匹の珍行動状態

ジェナは先生が大好きだけど この診察台が大嫌い・・ 先生が抱っこして台の上に乗せると ガタガタ・ブルブルと震え出し とっても不安な顔をする  直ぐに座らせ伏せをさせて 体重が計れたら ジェナの顔の傍に私の顔を寄せて耳元で『ジェナ 大丈夫だから ママが一緒だから・・ 置いて行かないから大丈夫  何があっても連れて帰るから・・』と呪文のように 何度か言いながら頭を撫でる

伏せをしてしばらくすると 震えが止まり 少し落ち着く・・ 散歩の疲れか少しウトウトしている間に チクン・・と注射  ジェナは痛がる子でも暴れる子でもないので『ん? 何かした?』って顔をする   でも下されるまで いつまでも不安気なジェナの顔・・ その横で 落ち着かない黒いのがいるんだよね〜 笑顔でさ〜汗
 
で その黒いのが これ・・ 全く人事なしずくさん  

でも ジェナが診察台に乗っていると 必ずこうして座ってジェナをまん丸な目で 何を思いながらかは分からないけれど じっと何故か?尻尾を降りながら見上げているんだよね〜  

『姉ちゃん  あたいが見ててあげるから! しじゅがいつも見ているからね!』って 見ているだけなんだけど 毎度こうやっているんだよね〜  カメラを構えても ジェナを見るしずく  しかも笑顔で・・汗  

そんなしずくを見て 先生も看護士さんも笑うんだ・・ 深刻な話でも しずくの笑顔・・ 本犬はもしかしたら笑顔じゃないのかも?しれないけれど しずくの顔をみると 思わず笑いたくなっちゃう・・ いいキャラ出してます

そして 診察が終って診察室から出ると 決っているのが試食でもらえるおやつ・・ 昨日はカンガルーのレバーだったかな? 

ジェナの頑張りました!の顔と 私も頑張りました!と意味不明なしずくさんです  勝手につけたので 頑張ったとは思ってないな  早くちょうだい!だろうな・・苦笑

看護士さんも この笑顔に一緒に笑顔になる看護士さん達  2匹のこの笑顔も こうやて見れるのはいつまでかな? なんて思う今日この頃  

ジェナの老化が 12歳半にして かなり進んだように感じる・・ これは獣医さんも同じことを言いました  果たして 来夏 過せるのだろうか?とバカな質問をしてみた  即答は出来ないね・・  12歳を過ぎて夏を頑張った分 今 老犬にガタが来ているのが目に見える  まずは年越し そして春 そして誕生日と 頑張って行こう! それしか言えないな〜と私も思うし 先生もサポートしてくれるってさ・・ 

そろそろ しっかりと気持ちを据えて過していかなくちゃならない時期に来たかな?と思っています

2匹の写真・・ しずくのあごの白髪が目立つ・・ 


ブログランキング参加中です 
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへにほんブログ村 犬ブログへ
寒くなってきた  今日も元気に散歩だね ジェナさん♪って思ったら
 ポチッとどれか1つお願いしますm(_ _)m