ひゅうのいる生活
2007年我が家に犬がやってきた! フレンチブルドッグひゅうの成長記録
プロフィール
■ID
hyumama923
■自己紹介
フレンチブルドッグ♂
2007年9月23日生まれ
■趣味
好きなこと:食べること、プロレス
嫌いなこと:水に濡れること
■アクセス数
193,914
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・日常(465)
・旅行(20)
・動画(36)
・病気・ケガ(82)
・パソコン教室(6)
コンテンツ
・
ひゅう1歳+335日目・引っ越ししました(8/23)
・
ひゅう1歳+334日目・帰宅拒否(8/22)
・
ひゅう1歳+331日目・アレルギーその後(8/19)
・
ひゅう1歳+330日目・ドライブ(8/18)
・
ひゅう1歳+328日目・急カーブ(8/16)
・
ひゅう1歳+327日目・ジャマイカorブラジル(8/15)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
スーパーコピー アランシルベスタイン 中古(9/20)
・
偽物ブランド(7/31)
・
激安ブランドのオーデマピゲ腕時計(7/27)
・
エルメス 時計(10/20)
・
モンクレール ダウン lucie(10/19)
(一覧へ)
リンク
・
内藤パソコン教室
・
フレンチブルドッグひろば
・
フレンチブルドッグ-犬ブログ村
・
ラブの気ままな生活
・
おちゃ〜ず劇場
・
我が家にゴン姫がやってきた
・
「はな」の思うこと
・
BUHIっチャオ
・
のわのブログ
・
あんこ椿は恋の鼻
・
狂暴犬シトラの大冒険
・
ふれぶる プーの日記
・
ふうのブログ
・
りんごの木の下で
・
ラブリーちゃんずママのひまつぶしブログ
・
オリーブの木の下で
・
今日の「あんこ」。
・
愛しの琳太郎
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2008/02/05 10:20:04|
日常
ひゅう74日目
2月4日 晴れ
うんち 6時30分・11時・21時・23時
体重 6.7kg
城山公園へ散歩に行く。
ひゅうの散歩は相変わらず、
落ちているものすべての匂いを嗅ぎながら、
通り過ぎるすべての物に反応しながら、
気に入ったものがあると何分も立ち止まりながら、
車を見ると突然ダッシュ!
という感じで全く落ち着きなく散歩している。
行きはスタスタ歩くのに、
帰り道、家が近づいてくると突然座り込み
歩かなくなる。
長い散歩で歩くのがいやなのかと思っていたが、
帰りたくないのね。
玄関のドアを開けても、背中を向けて入るのを拒否。
1時間30分も外にいたんだよ、もういいでしょ!
抱っこで家に入れる。
コメントする
2008/02/04 8:55:28|
日常
ひゅう73日目
2月3日 雪
うんち 6時30分・20時
体重 6.7kg
雪だ。ベランダにも積もっている!
ベランダを開けるとひゅうは飛び出して
雪を掘って遊んでいる。
寒がりだけど、やっぱり犬なのねぇ♪
写真を撮ろうと思ったら、
背後からとうちゃんの声。
「びしょぬれになるだろっ!!」
あーあ。過保護なとうちゃん。
「とうちゃん会社に行ったら雪遊びしようね」
ひゅうに耳うちしながら、手足と体を拭く。
遊ぼうと思ったら、もう雨に変わってしまった。
積もっていた雪もべちゃべちゃだ。
これじゃあ、ちょっとね・・・
ひゅうの初雪体験はあっけなく終了。
うんちの回数が2回。
かあちゃんが見ていないときに食べちゃったか?
コメントする
2008/02/03 11:55:29|
日常
ひゅう72日目
2月2日 晴れ
うんち 7時・8時・11時30分・18時・22時
体重 6.7kg
最近、袖を引っ張る。
遊んでほしいサインかと思い、おもちゃを近づけると
どうも違うらしい。
「散歩、行きたいの?」
と聞くと、飛びついてそうだ、そうだと催促する。
催促されて行くのも何なので、別の用事をしていると
自分からトイレに行って、うんちとおしっこをしている。
「これでどうだ!」といわんばかりに
かあちゃんのところへやってくるので、
思いっきり褒めて、用事は後にして散歩に行く。
ひゅう、賢いっ♪
コメントする
2008/02/02 11:36:47|
日常
ひゅう71日目
2月1日 晴れ
うんち 6時30分・8時・11時・17時・23時
体重 6.6kg
トイレトレーニング2日目。
しそうになると抱っこしてトイレに閉じ込める。
最初の2回は、閉じ込められた理由がわからず
「出してくれ!」と鳴きながら訴え、
肝心のトイレも我慢してしまった。
ひゅうの訴えを無視して、おしっこを見逃さないように
近くで待機。
ようやく出た時に「チー、チー、チーでたね♪」
ドアを開けてご褒美をあげる。
意味を理解したのか、3回目からはトイレに入れられると
すぐにするようになった。
あったまいいね!ひゅう♪
散歩に行く。
小さい男の子に「かわいいーねぇ♪」
と声をかけられる。
頭をなでてくれようとする男の子に
はしゃいだひゅうは、うれしさのあまり飛びつきそうだ。
ひゅうを抱っこでおさえ、なでてもらう。
「どこかにぶつけちゃったの?顔ぺちゃんこ」
あはは♪
コメントする
2008/02/01 10:36:18|
日常
ひゅう70日目
1月31日 晴れ
うんち 6時30分・7時30分・10時・17時・21時
体重 6.6kg
昨日はパーフェクトにできたトイレが
今日はできない(;一_一
注文していた
トレーニングトイレ
が届いた。
早速組み立てる。
ケージの中からかあちゃんが組み立てている姿を見て
興味津々のひゅう。
組み立て完成後、ケージから出すとトイレに飛び込んだ。
くるくると回って様子をうかがい、
ガジガジと柵をかじりだす。
「今日からここがひゅうのトイレだよ」
わかんないだろうなぁ・・・・
トレーニング方法は、トイレに行きそうになったら
トレーニングトイレに入れて、するまで待つ。
したら、褒めて出してあげる。
これを繰り返すと、自分からトイレに入っていくそうだ。
トイレに行くタイミングはばっちりわかるので、
今までのトイレはとっぱらい、トレーニングトイレ1本で
覚えてもらおう!
できるかな♪ちょっと期待。
コメントする
<< 前の5件
[
536
-
540
件 /
609
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.