2月18日 晴れ
うんち 8時 体重 6.8kg
昨日病院から帰ってからは、1度も吐いていない。 朝も普通に起きてきた。 いつもよりおとなしいけど食いしん坊ひゅうは復活している。 ごはんを欲しがる。
ぐったりはしていないが、げっそりしている。 体重を測ったら1日で300gも減ってしまった。
朝、病院の先生から電話をいただく。 吐いていないし、食欲もある。 ごはんを食べさせて40分経っているけど吐いていない、 うんちもちゃんとでた、と伝える。 今日の検査はやめて、様子を見ることになった。
今日はとうちゃんじいじのお墓参りに行く予定だった。 時間が経つごとにいつもの元気が戻っているようなので、 行くことにする。
車の中では、落ち着かずキョロキョロ。 胸を触るとドキドキしている。 30分ぐらいすると落ち着いてきたようで、 膝の上で横になる。
お墓に着くと、芝生を走り回っていつものひゅうだ。 とうちゃんじいじ、ひゅうです。 見守ってください。
とうちゃんばあばに会いに行く。 とうちゃんばあばは、ひゅうと初対面。 ひゅうのために、毛布やおもちゃを用意して待っていてくれた。 ひゅう、大喜びではしゃぐ。 いつもみんなに優しいとうちゃんばあば。 ひゅうにまで、ありがとうございます。
おもちゃを食いちぎり、切れ端をくちゃくちゃしている! 慌てて取り上げようとすると飲み込んでしまうので、 おやつで釣って気をそらせることにする。 おやつを見せながらひゅうを呼ぶと、 急いでこちらに向かいながら「ゴクン」と飲み込んでしまった。 昨日先生から誤飲が原因かもしれないって 言われたばかりなのに・・・
ひゅうの口に指を突っ込んで無理やり吐かせる。 2回吐かせたが、切れ端は出てこなかった。 これ以上、吐かせるのもかわいそうなので 様子を見ることにする。
3人に心配そうに見つめられたひゅうは 悪いことをしたかも?って顔でおとなしくしている。 誤飲は飼い主の不注意。 ひゅう、ごめんね・・・ 自分で吐くか、うんちで出ることを願う。
今日のうんちは朝1回だけ。 食べてないから出ないんだよね、ひゅう。
|