子連れ柔道旅烏☆Season2☆女はつらいよ四十路道

人にやさしく/人に負けない人となれ! あの日を〜〜〜 決して忘れず。 全ての子供達の未来の為に。 甘えず精一杯!!!  がんばろう。今日!がんばろう。明日!                                         柔道母ちゃんのブログ
 
2012/07/13 17:41:20|その他
柔道
私たちは〜
ただ柔道が好きなオバサン・オジサン。

柔道を好きになり、頑張る子供を…
柔道で、心にたくさんのアルバムを…たくさんの仲間を。

子供たちは我々大人の夢と希望。

一緒に柔道の楽しさを知って欲しい。
夢中になる事を持ってほしい。

ただそれだけ。

だから、
誰がどうだとか、
子供を取った、取られたとか、
よその否定や批判、
僻みに妬み、嫌がらせ。

もう聞くもゴメンです。。。


礼に始まり、礼に終わり。。
互いに競い合い、そして誉め称え合う。

それがスポーツ。



『どんな状況でも、歩み寄り、頭を下げた分だけ、会は育つよ…』
私が周囲に悩んだ時、先生から頂いた言葉です。

さぁ前へ、進もう。。。







2012/07/12 11:19:24|Ryujo-judo2012
N整少年柔道大会
先日の県武。
小学生9名出場。
【結果】
三人抜き優秀賞☆金メダル3名。
◆二年生・takahiro
◆五年生・taisei koudai

練習通りが出せた、
大変良い内容の勝ちぶりでした。

さて…この週末は、
初のマルちゃん杯。日本武道館!楽しみです。








2012/07/07 23:37:28|Ryujo-judo2012
体の具合…
本日のきっず&親柔道。

皆さんだいぶイイよ!

ずいぶん自身の体の具合や様子が〜
図れるようになったみたい?ネ。)^o^(


絶対に〜無理は〜しないよ…(^_^ゞ


さて…
明日は、県武〜♪っと。☆。







2012/07/06 18:26:00|家系
筋トレ☆5歳。
Zenちゃんは〜こういう事を突然始めます。

今日は全裸で大サービス♪

“ワイルドだねェ〜!?”



<平塚七夕祭り>始まりで〜す☆







2012/07/01 22:58:27|家系
しそジュース。
初チャレンジ。

ずっと作りたくていました。(^з^)-☆

大成功!


美味。
なんたってコノ色と香りがねぇ〜♪

子供はソーダ割。
大人は焼酎…


また飲み過ぎちゃうね。(^o^;)


昨日の出稽古も、
今日も、イイ練習が出来ました。