子連れ柔道旅烏☆Season2☆女はつらいよ四十路道

人にやさしく/人に負けない人となれ! あの日を〜〜〜 決して忘れず。 全ての子供達の未来の為に。 甘えず精一杯!!!  がんばろう。今日!がんばろう。明日!                                         柔道母ちゃんのブログ
 
2011/03/23 20:04:34|家系
選手宣誓。
本日の甲子園球場。センバツ開会式。

【選手宣誓】に、

私は泣きました〜〜(>_<)
涙が溢れて止まりませんでした。


いつの時も、子供は大人に ”夢と希望”を与えてくれる。

少年達よ…
自分の為に、チームの為に、
何事も恐れず精一杯やっておくれ!
今立ち止まりつつある
人々を動かしておくれ!

みんなヨカッタね♪









2011/03/22 9:48:56|ryujo-judo2011
あちこち痛いけど・・・
三日間の合同稽古は〜
怪我もなく無事終了しました。

今回子供達の為に、
時間と場所を提供して下さり、
三日間全体稽古の指揮を取って下さいました、
Ham中顧問の先生方に深くお礼申し上げます。

大変良い時間でありました。


◆◆◆
しかし〜〜
Ham中生との稽古は。

あんまりたくさん、
やりたくない…  オバちゃん疲れっからァ〜〜(>_<)

でも、やりたい♪
                やっちゃう。

やっぱもう駄目!      できない…


でもまたヤりたい♪
                ヤっちゃう♪


           へロへロになり悔む、くたびれる…

けども…けども、
実はそんなのが楽しい(^.^)
っていう。。。

分かりますぅ〜〜〜?




そうそう、
我が家に石油ストーブがやって来ました!

がんばろう。今日!
がんばろう。明日!

みんなが居るから気持ちが起きる。前に進める。







2011/03/20 22:35:49|ryujo-judo2011
やってしまった。。。
合同稽古二日目の今日は〜(^o^)

午前・中学生練習
午後・小学生練習

午前中、
迂闊にも〜?
目一杯Ham中生たちと…やってしまった。
楽しかったのだ。。。❤

おかげで午後の私は、
すっかりスイッチ切れに〜〜(x_x;)


嗚呼…明日は朝から
アチコチ痛みそう…
いやいや…明後日か〜?(^.^)


今日も良い練習でした。ありがとうございました☆



みんな今やるべき事に出来る事。
がんばろう。今日!
がんばろう。また明日!







2011/03/19 20:28:37|ryujo-judo2011
みんな久しぶり
今日からの三連休。

我々がいつも使用している、
Ham中柔道部顧問の先生の計らいにより、
日中、合同稽古となりました。


久しぶりのホーム。
久しぶりの柔道着。
今日集まったみんなが久しぶりの柔道です。

子供が
今をどう思って柔道したかなんて…
子供等はきっとなんにも思っちゃいない…
子供なんてそんなモノ。だから救われる。


被災地・被災者への思いを込めて、
決して忘れず。

全ての子供達の未来の為に。
1日も早く、
我々大人が迷わずに普段通りの日々を過ごし、
過ごさせる事。。。


それが
復興への道づくり〜〜


がんばろう。今日!!
がんばろう。また明日!!








2011/03/15 23:26:24|ryujo-judo2011
やるべき事に出来る事…
柔道場は今月いっぱい使用不可となりました。
仕方がありません…

やっと私も、
日常に戻る決意。

先ずは身体を動かそうと、
子供達を集め いつものトレーニング☆
と、
その前に…
子供達に話をしました。
今回の震災について。

"この現状をよく胸に留め、
何もなく済んだ私たちは、
今やるべき事に精一杯向かい、
そして甘えずに日々を過ごす事!" と…
"皆が力を合わせる時!" だと。



話をしながら、自身も気持ちが引き締まりましたです。
その後皆と久しぶりにトレーニングで汗を流しました。

身体を動かす事はなんとか継続させたいです。
子供は発散させないと〜!
今月中はもうトレーニングしか無いですが…
出来るだけやって行こうと思います。


今もまた再び強い地震…この恐怖に不安。
被災地の方々の今を思うと
本当に辛いです。

しかし
ここから徐々に、
また明るく強気な私に戻して行こうと思います。。。