子連れ柔道旅烏☆Season2☆女はつらいよ四十路道

人にやさしく/人に負けない人となれ! あの日を〜〜〜 決して忘れず。 全ての子供達の未来の為に。 甘えず精一杯!!!  がんばろう。今日!がんばろう。明日!                                         柔道母ちゃんのブログ
 
2011/09/25 7:17:12|ryujo-judo2011
キッズ組は〜
昨日はキッズ組からのスタート☆
キッズクラスの練習は通常メンバーも一緒に参加です。


上の者が下の者を見る。
小さくて弱い生き物の取り扱いを知ること…
手本になること、世話を学ぶこと…

キッズクラスは、
皆の心を育てるに大変重要な時間であります。


体を動かす楽しさを共に伝え、
強いだけがイチバンではなく、強くそして人に優しい心を持てる人に。



子供は本当に子供が好きですよネ〜(*^^*)
良く面倒を見てくれて…

いやいや〜まてよ?
ただ、同レベルなだけかぁ?(^-^ゞという子も〜


さて…
今日は中坊2名の初段取得に向けての第一歩!
“段別大会”引率。

初めての参加です。
楽しみだ。







2011/09/23 23:45:20|ryujo-judo2011
合同練習のあと…
本日の合同練習は…
皆ケガもなく無事に終了しました。

4チーム総勢約60名。

練習試合もたくさん出来て、大変盛り上がりましたね〜☆


稽古終盤に…私が〜狂いまして…
皆様には大変お見苦しい所を〜失礼致しました。(((・・;)



9時〜5時で稽古終了後。中坊Yutaは
ウチで初のボウズになりました♪

その後、入れ替わりで、
Yuta親と
宴会ッ〜〜〜!!


子供達の未来について〜
熱く語り合いました???とさ(*^^*)


大変イイ時間でした☆
今さっき解散。。。







2011/09/21 23:18:28|ryujo-judo2011
1日練習やります。
明後日、23日(金・祝)

いつもの場所が、急遽夕方までの利用が可能になったもんで〜

弁当持ちの1日練習とする事にしました。。。(#^.^#)


そこで、

こじんまりのウチ等だけではもったいないので、

Hi柔・Ha柔にも声を掛け...

また皆で賑やかにやっちゃいます☆★☆


                    楽しみ〜〜〜♪










2011/09/21 18:44:29|家系
すいとん汁
台風15号…
学校は休み。


ウチがギシギシ悲鳴を上げています。


そんな中、お構いなしの
腹減り男子たちを満たす食材の支度が無く〜
買い物も嫌だし〜


今日の“あるモノおやつ”はすいとん汁に決定! 

野菜タップリ、
かさ増しにマカロニも入れちゃいました。

今日はもうジッ…と行き過ぎるのを待つばかりですね。








2011/09/18 0:44:02|家系
お疲れさん(-.-)Zzz・・・
今日は保育園の運動会でした。
そして晩はいつもの柔道。

運動会で頑張った
ごほうびメダルを片手に〜
いつの間にやら
Zenちゃん。
リビングでバタリ。。。


お疲れさ〜ん(*^^*)
また大きくなりました。