HIGE KIROKU+

 
2007/03/25 14:05:23|MOKEI
ザブングル進行中
やっとだいたいの姿態が見えてきました。
にしても、元の形状があまりにあまりで、、、
結構巣立ちでも何とか見られるまでにー
ないかな。。。

後はやはり顔ですな。
まだ全く手を付けていない上に
切り刻みからの改修内容も
まだ未定で。。。
先は長そうだなぁ。。。










2007/03/04 21:04:39|SONOTA
攻殻>ZV
やっと見ましたZV。
一応は気になっていた、
終わり方。。。

メカの表現はとってもいい。
でもテレビ版の終演と変える
ほど中身が練られた訳でもなく
何とも尻窄みな感じで、、、
正直残念でした。

とっ!いうことが
予想満々でしたので!
攻殻機動隊「ソリッドステイト〜」も
一緒に借りたのでした。
これこそ内容にふむふむな物がたまらなく
噴出してくる予感むんむんでして。。。

が、いや、これも原作のパクリ的なナイヨウでした。
でも、それでも、やっぱりZよりは楽しめました。

攻殻はやはり何がイイって、
やっぱ原作の絵ですよ。
未だにドミニオンなんか寝るとき枕元に
持ってきて見たりするんだよなぁ。
新しい話を作るなら士郎さん続き書いてくれないとなぁ。。。









2007/02/12 21:25:26|MOKEI
蒼い閃光
オージが未完ですが、現在塗装が思うように出来ないため
整形・表面処理を済ませなくなく箱にしまい、
しばしのお休みです。

で、何となく最近のナツアニ?気分で、
キット再販もされ、DVDもまもなくレンタルされるであろう
ハンドルマッシィーンへ方向転換です。

で、在庫を探索したところ・・・
いや、つい先日?にギャリア再販版を購入して まして。。。
うむうむ、何とも凄いラインナップの在庫たちが
所狭しといっぱいおりました。。。

そんな中、やはり忘れられないあのオープニング映像
主役機交代はいいとして、オープニングのラストがとってもイカす。
ザブングル着地後にギャリアがその前に降りる・・・
いい。
実にいい。
・・・のでついついアニgif作成しました

でまあ、早い話そんなシーンを再現したくぅ。。。
まあ、並んで立ってるだけなので、
サクッと出来るんではっと。。。
と、思いつつ、ザブングルのフタをあけたら
むかーしにバラして切り刻まれた状態の・・・
原型とどめていない物がありまして。
サクッと作れる状態になく。
で、昔に作ったMK2をベースにきりきり仕立てにはいりますかな。








2007/02/05 22:25:24|SONOTA
コメダとザク

先日久々にコメダに行きました。
(シロノワール ウマっ!)
して、この注記を目に。。。

モーニングの設定はパチンコだけでなく
いや、既にパチもそんなに
イメージ無いようですが、、、
いや、喫茶店のモーニング設定と言うのが
なじみが無いようでして、
このようななんとも形容しがたい
文面を目にしました とな。
まっ、確かに頼んでいないパンと卵が来たら
びっくりしますわな。。。

それはさておき、
MGでザクでるってねぇ。
Ver.2.0。。。
いや、これも見た感じ結構良いんだが
なんともはや、ネタ切れ感ムンムンって
ことかな。。。
どーせならVGだしてほしな。
F91=小型=カトキ系出してるのになぁ。。。
でもザク買っちゃうなか(((弱。










2007/01/27 9:59:03|MOKEI
LG完
L・G完です。
塗装不備なところ多々ありますが、、、
終わります。

しかし、手前味噌な話、
昔作ったディザードの方が
写真写りいい気が。。。
Dは全関節を改修し可動範囲拡大
したのでより自然なポージングがとれた
差がやはり写真に出たのではないかと。

特に左腕のバインダー付けた状態での
腕の位置と言うか、曲げ具合と言うか、
しっくり収まる感がDの勝ちですな。
臑や足首の安定感もちと違いますなぁ。