B社参入はじめ10月には新規アニメとPS2でのゲーム発売ありと なぜか?今時分になってコツコツと、ジワーッと、 VOTOMS波が打ち寄せては引いている?
そんな中こちらも地味に1コインシリーズ に手だしました。 先日帰省時にTAMTAMで見つけ、尚かつ アピタにもあったのでついつい。。。
で、以外にもなんと! シークレット品であるライジングトータスがすんなりと出現。 青騎士シリーズは全部読んだことあるのですが 立体的にはかなーりATから外れるものが 多々ありますが、今回ひろった物はGOOですな。
ご多分に漏れず、1/20も地味に進行中。 全体の姿態確認出来るまでに。 んぅ〜〜ん。。。 やはりなんか足長い。。。 もっと寸胴で、それでいて、良く動き、 しかも、体育座りができる立体がいいなー っと軽くぼやいてみます。 まあ、今時の番台が乗り出しても まあ、こんなもんなんでしょーね。。。
B社開発/設計のひと、、、 シリーズ全話を3回以上見てないね! 立体に対するコンセプトがやはり微妙です。 残念ながらタカラトミーの1/48AGの方が よーでけとる。うん。 しまったぁ。。。AGネクストかっとくべきだったか。。。 でも、シリーズとしてダイビングやツバーグとか 出してくれれば ゆるす。
|