HIGE KIROKU+

 
2007/08/06 22:25:03|MOKEI
続・VOTOMS祭り

今回も簡単Fにて進行中。
少々デカール貼って、
艶消しコートして、
アイシャドウ見たいな汚しセットで
全体にくすみ感入れて、
終わりかな。

ATは写真の取り方も
MSとは変えないといけませんねぇ。
俯瞰やあおりも良いけれど
光の加減、特に陰の量で
立体感が違ってきますね。
われおもふに。







2007/07/29 22:41:57|MOKEI
VOTOMS祭り(ひとり)

B社参入はじめ10月には新規アニメとPS2でのゲーム発売ありと
なぜか?今時分になってコツコツと、ジワーッと、
VOTOMS波が打ち寄せては引いている?

そんな中こちらも地味に1コインシリーズ
に手だしました。
先日帰省時にTAMTAMで見つけ、尚かつ
アピタにもあったのでついつい。。。

で、以外にもなんと!
シークレット品であるライジングトータスがすんなりと出現。
青騎士シリーズは全部読んだことあるのですが
立体的にはかなーりATから外れるものが
多々ありますが、今回ひろった物はGOOですな。

ご多分に漏れず、1/20も地味に進行中。
全体の姿態確認出来るまでに。
んぅ〜〜ん。。。
やはりなんか足長い。。。
もっと寸胴で、それでいて、良く動き、
しかも、体育座りができる立体がいいなー
っと軽くぼやいてみます。
まあ、今時の番台が乗り出しても
まあ、こんなもんなんでしょーね。。。

B社開発/設計のひと、、、
シリーズ全話を3回以上見てないね!
立体に対するコンセプトがやはり微妙です。
残念ながらタカラトミーの1/48AGの方が
よーでけとる。うん。
しまったぁ。。。AGネクストかっとくべきだったか。。。
でも、シリーズとしてダイビングやツバーグとか
出してくれれば ゆるす。








2007/06/27 4:21:01|MY1
誕生
2007年6月26日
息子ができました。
ふたり同時に。
両名とも体重2300を切るため
未熟児扱いとなりましたが、いたって健康。
特に外傷・異常なく無事に出てきた事に
感謝・感激・感動であります。

それと共に
出産というある一定期間身体を拘束
されて生命の営みの一端を
体を張って頑張ってくれた妻に
なんといっても感謝です。



とっ、まあまじめな話題もさめやらぬさなかに
出ましたね、1/20VOTOMS!
いやー今回正直悩みましたが!!?
やはり既に購入済みです。
取説見るにつけさすがに昨今のバンダイ製。
アンダーゲートがバシバシ入ってます。
スタイル的にはちょっと人間が搭乗する
構造の検討内容が色濃く、またヒーロー系の
アクションポーズよろしく稼動範囲の
無理ぐり拡張なんてしてるので
はっきり言ってパッとしません。
ボルトの擬似構造も作成・塗装共に
めんどーになるだけで必要性に欠けます。
等々問題はいろいろあれど。。。
、、、


息子たちが出てきたので
しばらくは本格的な塗装は無理となるでしょう。
しかし、けだし、
隙あらば取説読んだり、仮組み・パチ組みしたり
して模型さわらないと多分まいっちゃうんだろーなぁ
といいつつ、どーなるかはまだ異世界。
実際ステレオの夜鳴きは予想/想像しているしている
けれども実のところ堪えるよな きっと。。。

問題はタバコかな、、、
最近きつく感じているのも事実なので
ここらで止めの方向で検討中。
いや、やめましょう。
えーっと、今有る在庫消えたらで。。。








2007/06/18 23:12:59|その他
今日のぷ

ZAKUUVer.2.0の簡単FでHJにいい感じの
作例を見るにつけ、もう一体と・・・
思うに思ったのですが、、、
踏みとどまり、在庫撲滅を再開です。
およそ2年ほど前に購入眠っていた
ズゴックです。3倍のほうの。
さすがに部品点数少なくあっさり仮組?
というかまあ本組ですな。
胸のハッチの隙間だけはランナーかまして
改修しました。
多少隙間の名残がありますが
本来開閉部分と言うことで違和感無し か。
デカール貼って艶消し塗布し、今回こそは
ウォッシングです!

おっ、BOSSです。
発売15周年記念の懸賞商品です。
とあるスジよりいただきました。
しかも2セットも!
というか、6・7セット当たったとか。。。
あとBOSSジャンも。
当たる人には当たるもんですなぁ。
自販機系の懸賞当たったこと無いなぁ。
ほかの懸賞もだけど。。。
しかし、箱の個装状態もなかなかで
飲むタイミングが難しいですなぁ。









2007/05/27 18:03:38|MOKEI
ZAKUU完成
写真撮ってHPにUPしました。
まあ素組の似非簡単Fですら、
この出来映え。っと思えば、、、
立て膝でのバズーカ構え姿がちょっと
お気に入りです。