ぜんそく持ちの私は、天気予報を見なくても朝の冷え込みが体で感じられます。
なぜって、鼻炎とぜんそくの調子がわるくなるからです(>_<) (急に冷え込むと、気管が狭くなります)
こんな朝は、起きたら水分をいつもよりたくさん摂って、首を暖めて、ひたすら気温が上がるのを待ちます。 もちろん、鼻をかんだり、痰を出したりして粘液を外に出すようにします(そのための、水分補給です。水分が足らないと、粘液は外に出ません)
だいたい、午前9時から10時くらいになると、まわりの気温があがるので、調子は戻ります。
ぜんそく持ちのお子さんがおられるかた。 多少面倒でしょうが、夜の天気予報はしっかりチェックしてみてください(朝の最低気温が出ますので) 冷え込むとわかっている場合は、できるならエアコンをタイマー設定して(※エアコンをつけると、乾燥しやすいので注意してください。加湿器がなければ、部屋に濡れたバスタオルを一枚干してください。少しは違います)朝の4時くらいから、かけてください(だいたい、午前3時から4時位が急に冷え込みます) 朝方、ぜんそくの発作に悩んでいる方がおられましたら、これで少しは改善されると思います。 急激な気温の変化に対応できないだけなので。
これからの季節は乾燥するので、加湿対策もお願いします。 はっきり言って面倒な部分もありますが、何よりお子様が辛いのがやはり可哀想です。 「病院に行くよりは楽かな」という気持ちで試していただけると、とても嬉しいです。
|