☆ぜんそくとうつとわたし☆

性格的には、ちょー元気がとりえのワタシ♪ …だが、体的には、5才からぜんそくになり、’07年にはうつ病も発症(^_^;)でも、めげずに、出来る範囲で楽しく人生過ごそうゼ!がモットーです\(^o^)/ よろしくネ☆
 
2013/07/12 13:02:58|その他
あまりに暑いので…
かき氷作って食べました。
子供にねだられて作るのはありましたが、自分から作って食べたいなーと思ったのは小学校以来かしら。

皆さんも熱中症など気をつけてくださいね。


先月から短期のバイト始めました。
慣れない事もありますが、働ける喜びもすごく感じています。

やっぱり動けるって嬉しいです。







箱根関所に行きました
関所は2度目ですが、峠?のお団子は初めて食べました。

やわらかで美味しかったです
(o^∀^o)







2013/06/09 22:33:01|四季の花たち
実家で収穫
ビワの実です
(o^∀^o)

いい感じに熟したものを選んで採ったつもりです
!(b^ー°)
いつの間にか大樹になってました。

姫リンゴや桃の木もあったのですが、どうやら枯れてしまったようで…
(+×+)

金柑は小さな時からあって、お店で売っている位大きな実をたわわにつけてます。

両親は孫ができたら自宅の果物を採らせるのが夢だったらしく、実のなる木を買ってきては植えてました。

実家の庭は何故か放っておいても植物がよく育ちます。

元の土がいいのか…?

ちょっとした不思議です(笑)







2013/06/05 19:12:18|うつ病(入院含む)
梅雨ですが…
毎日いいお天気が続いてますね幸せ
毎日の天気や気温の変化が少ないとぜんそくも起きづらいので、こういう陽気は助かります

天気予報を見ながら「雨の降らないうちに!」とシーツを洗ったり布団を干したりしてます。

前に変えた睡眠に関する薬(”ロゼレム8r”です)が効いてきたみたいで、睡眠の質が良くなり起きた後すっきりしている気がします。

やはり睡眠は時間数はもちろんですが、寝つきの良さとか睡眠の深さによって体調に直結するんだなぁ…とあらためて実感しました。

うつの時は起きれないし寝つきは悪いしで運動もできないから、当然良い睡眠ではなく時間が長い割には起きた時にしんどさが残ったりしてました。

健康ってありがたいですムフフ







ぜんそくの話(子供のときの症状其の2)
昨日から何だかモーレツに鼻水がすごいです泣き
多分、汚れた子供の部屋を掃除したからだど思いますダウン

大掛かりな掃除の時になマスクをしたり、空気清浄機をつけてやったりするのですが、何だかんだ言って埃を吸ってしまうのでしょうね。

前にも書きましたが、普通の人の埃への反応を100を基準値とした場合私は1万超えなので、単純に100倍反応するので、まあ仕方が無いのですが悩み


本題の方の子供の頃のぜんそくの話ですが、今度は具体的にぜんそくがひどい時どんな風に生活していたかを書きます。

子供の頃は、今くらいの時期から梅雨、夏休み頃が私のぜんそくの一年で一番ひどい時期でした。
まず、季節の変わり目の気温の急激な変化がだめ。
梅雨から夏の高温多湿がだめ。
もっと言えば、朝晩の気温の変化にもぜんそくが出ることがありました。

大変なのは明け方の気温か下がる時間帯でした。
気温が下がると気管支がせまくなるので(理由はお医者様でないと分かりません)呼吸が苦しくなります。
痰や咳が出て、なおさら苦しくて横になっていられなくなります。
みなさんも風邪の時に経験があるかもしれませんが、寝ころがっているより起き上がった方が咳はおさまるのです。
なので、眠いのに体を起こして咳が止まるまで母親が背中をさすっていました。

おさまってきたら、また横になって、再度咳が出たら起き上がっての繰り返しなので、気温が安定してくる時間(朝の9時頃)になって熟睡していた気がします。

でも母親は姉や父もいるので朝は寝ていられないので、四六時中寝不足だったのではないかな…と今になって申し訳ないやら、ありがたいやらという気持ちになります。

長くなるので、続きはまた次回で。