☆ぜんそくとうつとわたし☆

性格的には、ちょー元気がとりえのワタシ♪ …だが、体的には、5才からぜんそくになり、’07年にはうつ病も発症(^_^;)でも、めげずに、出来る範囲で楽しく人生過ごそうゼ!がモットーです\(^o^)/ よろしくネ☆
 
2013/08/10 15:49:04|子育て
娘の手料理
朝寝坊して起きた時、ちょうど娘の料理が出来たばかり。

「食べる?」とまだ自分は食べてないのに「ママが先にいいよ」と自分のぶんを作りはじめました。

このパン、上に具材がのっているのではなく、パンをくりぬいた中に入ってるのです。
(作り方は娘しかわからない)
パン一枚しか使ってないのに食べ応えはすごくあり、めちゃ美味しいです。

また作ってくれるそうです。
うれしいな
(≧∇≦)







2013/07/12 13:02:58|その他
あまりに暑いので…
かき氷作って食べました。
子供にねだられて作るのはありましたが、自分から作って食べたいなーと思ったのは小学校以来かしら。

皆さんも熱中症など気をつけてくださいね。


先月から短期のバイト始めました。
慣れない事もありますが、働ける喜びもすごく感じています。

やっぱり動けるって嬉しいです。







箱根関所に行きました
関所は2度目ですが、峠?のお団子は初めて食べました。

やわらかで美味しかったです
(o^∀^o)







2013/06/09 22:33:01|四季の花たち
実家で収穫
ビワの実です
(o^∀^o)

いい感じに熟したものを選んで採ったつもりです
!(b^ー°)
いつの間にか大樹になってました。

姫リンゴや桃の木もあったのですが、どうやら枯れてしまったようで…
(+×+)

金柑は小さな時からあって、お店で売っている位大きな実をたわわにつけてます。

両親は孫ができたら自宅の果物を採らせるのが夢だったらしく、実のなる木を買ってきては植えてました。

実家の庭は何故か放っておいても植物がよく育ちます。

元の土がいいのか…?

ちょっとした不思議です(笑)







2013/06/05 19:12:18|うつ病(入院含む)
梅雨ですが…
毎日いいお天気が続いてますね幸せ
毎日の天気や気温の変化が少ないとぜんそくも起きづらいので、こういう陽気は助かります

天気予報を見ながら「雨の降らないうちに!」とシーツを洗ったり布団を干したりしてます。

前に変えた睡眠に関する薬(”ロゼレム8r”です)が効いてきたみたいで、睡眠の質が良くなり起きた後すっきりしている気がします。

やはり睡眠は時間数はもちろんですが、寝つきの良さとか睡眠の深さによって体調に直結するんだなぁ…とあらためて実感しました。

うつの時は起きれないし寝つきは悪いしで運動もできないから、当然良い睡眠ではなく時間が長い割には起きた時にしんどさが残ったりしてました。

健康ってありがたいですムフフ