Floral ai ||FLOWER DESIGN WORKS||

フローラルアイ フラワーデザインワークス  神奈川県平塚市の完全予約制フラワースタジオのブログです。 イベントのお知らせ、 レッスンスケジュール、生徒さんの作品やFloralaiが手掛けるディスプレイ、いけこみの作品をUPしています。               公式ページ www.floral-ai.com
 
2008/10/04 22:38:07|生徒さん作品集
造花アレンジvol.4

 
 
 
 
 
 
 
9月の生徒さん作品集です。
背景によっては印象も表情も変化します。
 
 
 
 
 
藤沢市Oさん作
「2つ同時に作ったので関連性とスピードがあった。」
1番はやく仕上がりましたね。元気をくれる作品です。
 
 
 
 
 
平塚市Sさん作
「透明感のある花材を選ぶと品よく見えることを知りました。」
グリーンからオレンジまでのグラデーションが本当にお上品ですね。
 
 
 
 
 
藤沢市Eさん作
「質感を意識して・・・光が差し込む感じで。」
まぶしいくらいに輝いていますね♪出産祝いにぴったりですね!
 







2008/10/04 22:14:44|生徒さん作品集
造花アレンジvol.3

 
 
 
 
平塚市Mさん作
「単色の作品には質感の違うものを」
今回のポイントをしっかり押さえたリッチな作品ですね♪
 
 
 
 
 
 
大磯町Sさん作
シンメトリーできりっとした作品はお部屋の素敵なアクセントになりそうですね。
 
 
 
 
 
 
葉を使用せずキュートな作品です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
秦野市Sさん作
お花があふれ出しそうな作品ですね。
 
 
 
 
 
 
 
 







2008/10/04 9:40:21|生徒さん作品集
造花アレンジvol.2

 
 
 
 
東京都Nさん作
隣同士の花材の組み合わせに工夫が。深味のある作品が出来上がりましたね。
 
 
 
 
 
茅ヶ崎市Mさん作
「立体感をおそわって うまくできた♪」
インパクトの強いコスモスは花びらを散らして、グリーンの配置に気を配り素敵なバランスが生まれましたね。
 
 
 
 
 
 
 
 
平塚市Iさん作
「葉と花の配置が難しかった。」
葉を垂らすというアイディアに個性がきらりと光ってますね♪
 
 
 
 
 
 
 
秦野市Sさん作
縦と横に伸びる葉がおしゃれですね♪







2008/10/04 0:30:25|生徒さん作品集
造花アレンジvol.1

 
暑さの残る9月のレッスンは秋晴れをイメージしたアーティフィッシャルフラワー(造花)の壁掛けアレンジ。
同系色グラデーションでも透明感と質感の違う選りすぐりの花材をご用意しました
作者の個性やアイディアが生きた特別な作品が出来上がりました
 
写真@:体験レッスンMさん作
「やっていくとコツをつかんだ感じで楽しかったです♪」
ガーデンデザイナーのMさんならではメリハリのあるナチュラルなしあがりですね♪
 
 
 
写真A:体験レッスンEさん作
「枝を使って秋らしさを出してみました。」
素材の表情をとらえ物語のある素敵な作品ですね。
お疲れ様でした♪
 
 
 
写真B:平塚市Fさん作
「黄色の可愛いお花で素敵に仕上げることができました♪」
同じ花をまとめる工夫でメリハリが生まれましたね♪
 
 
 
 
 
 
写真C:秦野市Tさん作
テイストのちがう2つの作品が同時に仕上がりましたね♪
どちらもすてきです♪







2008/09/28 20:25:38|イベント・お知らせ
ルナカフェ いけばな1DAYレッスン開催
 
 
ルナカフェDAYレッスン開催します
 
 
湘南の風に包まれて
 
お花との対話を楽しむとっておきの時間。
 
ルナカフェオリジナルスイーツを♪
 
 
1Dayレッスンは、1週間前までのご予約でどなたでも自由にご参加いただけます。
 

            日時: 10月6日(月)    午後2時半〜4時半 

      場所:平塚市夕陽ヶ丘4-15

          ルナカフェ3F イベントホール
             JR平塚駅南口からまっすぐ海に向かって徒歩15分 
             素敵な雑貨屋さんアヴァンギャルド・マーケット湘南本店内
 
      費用: 4000yen ( 花材 ・ スイーツ & コーヒー込み)

      持物:   ハンドタオル ・  筆記用具   

      ご予約先:メールfloralai@me.scn-net.ne.jp
                           TEL0463-24-7080
      (アヴァンギャルドマーケット平塚本店 )
 
          御希望の日時、御名前、お電話番号を7日前までにお願いします。

 
 〜レッスン内容〜
 
フラワーアレンジメントが足し算なら
いけばなは 空間を作りだす引き算
同じフラワーデザインでも全く逆の創作です。
少しの花をバランスよく生ける秘密とは・・・♪
 
華道 龍生派公式ページ
ご予約後,担当講師から確認の電話をさせていただきます。
 
 
* * * *
 
写真左:入門科Sさんの作品
 
 
写真中央:ルナカフェ
平塚駅南口からまっすぐ海に向かうと
左手にあらわれるうすいオレンジ色の建物。
月(ルナ)をイメージした素敵なたたずまいの1Fは
おしゃれな雑貨屋さんアヴァンギャルドマーケット。
レッスン後のお買い物も楽しみのひとつです♪
 
写真右:金時豆と白玉のキッシュ
不思議な食感と絶妙な組み合わせが感動の
大人気のスイーツキッシュ。
Take Outもスタートだそうです。
詳しくはこちらへ