先日、熱心な生徒さんの強いリクエスト(?)にお応えし、
カリキュラム外の超難易度の高いワイヤリングブーケを
なんと、基本科の生徒さんにも実施いたしました。
そうです。この美しいブーケたちは
ブーケホルダーもオアシスも、
ステムもアサヒモも使っていません。
あらかじめテーピングしたお花たちを
プラモデルみたいに組み立てて
想定したデザインに完成させたものなのです。
ひと山越えた生徒さんの笑顔は
いつになくお疲れのようにお見受けしましたが (^^;
その背後にキラリと輝く達成感と満足感を確認いたしました☆
写真1:大磯町Sさん
「横顔のライン取り、花との対話の大切さを学びました。」
これたのし〜と始められたSさんも後半はすっかりお疲れでしたね。きっとほかのブーケを作る時がとても簡単に感じることができます♪
横顔が本当にきれいでした♪
写真2:平塚市Yさん
「どこから見てもかっこよく&キュートに見える♪」
とYさん。ミスカンサスののびやかなかっこよさと
計算された花の向きによるキュートさが
共存した素敵な作品でした☆
写真3:秦野市Sさん
「リボンを巻いていただいて可愛くなりました。
またブーケの練習をしたいです♪」
Sさん、さすがです。このレッスンのあとに
また作りたいとおっしゃったのはSさんが初めてです!!
これからも一緒にかんばりましょう♪(^^)/
写真4:藤沢市Oさん
モダンなブーケになりましたね。
同じ花材でも個性がひかりますね♪